地域情報の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

地域情報

口コミ募集
那須温泉神社 (栃木県那須郡那須町)
口コミ平均評価
階段が多くて一直線に伸びている感じで上がるのが大変ですが、景色がすごくきれいです。境内が広くてパワースポットでマイナスイオンも感じます。殺生石の看板があって、その先に鹿の湯もあります。

とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
伊香保温泉 (群馬県渋川市)
口コミ平均評価
石造りの階段、温泉街には土産物店が並びます。市営の駐車場に車を止めて階段を登っていくと足湯があるので、ぜひ体感してみてください。頂上まで一気に登ることはできませんでしたが伊香保温泉ならではの体験をしながら楽しめました。

ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
トナリエ宇都宮 (旧:ララスクエア宇都宮 栃木県宇都宮市)
口コミ平均評価
数年前にトナリエ宇都宮という名称に変更されました。よくある駅ビルです。駅から歩道橋を歩いて1分。西口の目の前にあります。勿論駐車場もあります。飲食店洋服屋、雑貨屋さんその他諸々、閉店してしまうお店もちらほらありますが、空きスペースで他県からの出張出店もあったりして色々活用しているようです。ゲームセンターやクレープ屋さんもあり若者も楽しむようなところもあります

たぬきちさん 男性 38才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
仙台市天文台 (宮城県仙台市青葉区)
口コミ平均評価
リニューアルしてから再訪問しました。プラネタリウム目当てだったのでプラネタリウムのみの入館。これだと割安なもので。時間帯によってテーマが変わったりするので行く前は情報収集しておいたほうがいいですよ。仙台中心部から秋保温泉に行く途中、住宅地に突然ドームが出現したのにはびっくり。

てっつーさん 男性 41才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
道の駅 朝日 (朝日みどりの里) (新潟県村上市)
口コミ平均評価
久しぶりに行ったら何やら施設がたくさんになっていて驚きました。物産館、食堂、の他にプールやコテージも。すぐそばにコンビニもあります。子供がちょっと遊べる広場もあるし、施設等は古いながらもがんばっていると感じました。

ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
道の駅 月山 / 月山あさひ博物村(山形県鶴岡市)
口コミ平均評価
山形鶴岡間にある貴重な道の駅。トイレ休憩もかねてよく利用します。ぶどうジュースやワインの試飲もあります。あと晴れてれば必ず行くのが、道の駅の裏にあるふれあい橋。昔はバンジージャンプをやっていたようですが、渓谷は高さがあってすごい景色を楽しめますよ。

ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
道の駅 むらやま (山形県村山市)
口コミ平均評価
国道13号線を走っていると歩道橋に「道の駅むらやま」の文字。道の駅の反対側に駐車して歩いてこれるというスタイルです。ドームみたいにフルカバーされた歩道橋の中を歩いていくので面白いです。でもこれって夏は大丈夫かなとの疑問も。山形名物の冷たいらーめんは夏限定でした。

ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
塩釜水産物仲卸市場 (宮城県塩竈市)
口コミ平均評価
塩釜といったらマグロが有名なので、新鮮なマグロを購入することができます。スーパーで販売されているマグロとは、鮮度や旨みが全然違うと感じています。マグロだけでなく、他にも美味しい海の幸が購入できるので、定期的に通っています。自宅から車で30分くらいのところにあるので、よく利用している仲卸市場の一つです。東日本大震災や新型コロナウイルスの影響で店舗数が少なくなったので、近年は水産物だけでなく農産品なども販売されています。

(ハゲタカさん 男性 32才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
藤崎 (宮城県仙台市青葉区)
口コミ平均評価
宮城県で生活している人であれば、ほとんどの人が知っているデパートです。宮城で放送されている情報番組で生中継されることが多く、私も月に1回くらいの頻度で利用させてもらっています。ファッションやコスメなどもありますが、食品を購入するために利用することがほとんどです。新鮮な食品を購入したい人にピッタリです。また、様々なイベントが開催されているので、土日を中心に子供からお年寄りまで様々な人が訪れています。スタッフも親切な対応で好感が持てます。

(ハゲタカさん 男性 32才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
道の駅 そうま (福島県相馬市)
口コミ平均評価
道の駅そうまは、定期的に利用させてもらっています。仕事で相馬市を訪れる機会があるので、時間に余裕がある場合は利用するようにしています。地域活性化や情報発信の拠点としても活用されています。令和4年10月にリニューアルされて、さらに魅力が増しているので利用してみるべきです。地元の農産品や加工品を販売していますし、レストランも地元の食材が多く使われて満足度が高いです。私が好きなのはソフトクリームです。濃厚なソフトクリームなどが楽しめます。

(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※地域情報カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー