地域情報
- パティスリー もりん がらんの小石
-
4.5(2件の口コミ)
- 高松に行った時に、友人に『ここのクッキー美味しいよ』と勧められて購入しました。サクサクとした軽いクッキーで、味が抹茶、いちご、チョコなどたくさんの種類があって、どれも香りが良くて味わい深いです。入り数も色々あるので、人数に合わせてもいや下に選べます。
(まりもさん 女性 47才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 松尾大社(京都市西京区)
-
4.5(2件の口コミ)
- 松尾大社内に良い水だったりパワースポットだったり、また霊山もあります。この山、小さい山ながらも入山料千円取ります。一人での山登りも禁止、白い服を来て行かなければなりませんし、何時間以内に降りなきゃいけないなどありますが、登ってみたいです。お酒の神社でもあり車の神社でもあります
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 車折神社 三船祭(京都市右京区)
-
4.5(2件の口コミ)
- 石を買います。それに願いを思ってたら叶う・・・という物があります。ただし願い事をする手順があり守らなければいけません。ただ、願いが叶ったら石を返しに来るのですがその石はハンパなくあります。なのでそれだけ願いが叶っているという事。その石の山を見たら叶うかもと思い欲しくなります。そんな石があります
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 岡崎さくらわかば回廊 十石舟めぐり(京都市左京区)
-
4.5(2件の口コミ)
- 期間が少しだけの時期ですが舟で川を流れながら桜を見るコースです。舟に乗っている時間も25分ほどと決して長くはありませんが1000円で楽しめます。道路からの桜も勿論、綺麗ですが川から眺めるのは以外に容易に出来る事ではないので、春の時期に京都に来たら行って見てみるのも良いと思います
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 漁火温泉 宿房 漁火亭 間人蟹(たいざがに)かにスキコース
-
4.5(2件の口コミ)
- フルコースの中でも特別版のコースです。11月から3月と冬の時期だけの特別味わえる蟹です。海を見られる部屋で、展望風呂からも海が眺められます。海に近いということもあり海の幸は堪能したいですね
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 京都嵐山・びわ湖大津1dayチケット
-
4.5(2件の口コミ)
- 京都市内に通じる地下鉄と嵐電、琵琶湖の方まで通じる東西に長く使える1日乗車券です。1400円で1日乗り降り自由。基本的にこれが使える駅では観光名所目白押しです。地下鉄はベンチも多く座りやすいですし、地下鉄も落ちないように工夫されていて安全です。
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 宿坊智積院会館(京都市東山区)
-
4.5(2件の口コミ)
- 僧侶のおつとめに一緒に参加したり料理も精進料理と本格的に仏的な宿泊が出来ます。と言っても料理もボリュームありますし懐石料理にチェンジする事も。お風呂も普通にあります。自分を見つめなおす意味でとか、思い出にでもいいですね
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 黄檗宗大本山萬福寺(黄檗山 万福寺)京都府宇治市
-
4.5(2件の口コミ)
- 宇治市にある萬福寺。体験できるお寺でもあり1時間で終わるものもあれば1泊などして行う禅寺研修などもあります。料理なども予約しなきゃ駄目ですがお寺では珍しく提供してくれます。広いお寺なので見ごたえあります
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 亀岡市観光協会ホームページ
-
4.5(2件の口コミ)
- 亀岡市についてのホームページ。亀岡といえば舟で川を下る保津川下りが有名です。他にも神社があるし滝など名所もあります。それらが紹介されているサイトです
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- きぬかけの路(京都市北区・右京区)
-
4.5(2件の口コミ)
- 金閣寺から龍安寺、仁和時などに続く道です。歩道はあるけれど細いです。確かにおみやげやさんなどポツンポツンなどありますが、そこまで言われるような道かは分かりません。スーパーやコンビニなどもありますし、民家もたくさんです。バスも通っていますが神社巡りに歩いては行ける距離だし迷うこともないぐらい簡単な道だとは思います
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。