地域情報
- alain mikli【アランミクリ】 南青山店(港区)
-
5.0(1件の口コミ)
- ガラス張りの壁面に個性的なデザインの眼鏡が並べてあります。店内はそんなに広くはないですが、落ち着いた雰囲気で店員の方の対応が丁寧でした。
(ひろこママさん 女性 38才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- さの耳鼻科(江戸川区東葛西)
-
5.0(1件の口コミ)
- 娘がしん出中耳炎の為、鼻水が出たらまず耳鼻科へ行っていました。昼頃に行くと空いていて、すぐに診察してくれますし、インフルエンザの予防接種の注射もとても上手で毎年全く痛がりません。
(あまりんさん 女性 36才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Alux【アリュックス】(港区南青山)
-
5.0(1件の口コミ)
- avexが運営する年齢層高めのクラブです。2層構造になっており、踊りたい人、まったりしたい人いずれも満足ができるお店です。HOUSE系の音楽中心です。ラグジュアリー系で落ち着き感があります。
(トッチーさん 男性 29才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- USA LIVE PUB if (江東区東陽)
-
5.0(1件の口コミ)
- ステージ:有店に一歩足を踏み入れれば、60年代・70年代の空気が充満。マスター自らがドラム奏者で、プロミュージシャンの常連も多い。アンプ、ドラムセットも一通り揃っているので、セッションもよく行われる。「ディープパープル」「ジミヘン」等、アーティスト名のカクテルは、色々試してみたくなる事必至!
(酒命さん 男性 28才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ロック・バー ロマネスク (豊島区池袋)
-
5.0(1件の口コミ)
- ステージ:無レッドツェッペリンのアナログ盤を、自宅以外で聴きたい時にお勧め。「日本で一番ツェッペリンがかかる店」。カクテルの種類も豊富。
(酒命さん 男性 28才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- パティスリーオクサリス (岡山県倉敷市)
-
4.5(2件の口コミ)
- 倉敷では一番と言っても過言ではないと言うくらい美味しいケーキ屋さんです。前は、倉敷芸文館近くにある小さなお店で、駐車場も少ししかありませんでしたが、現在は移転して、お店も駐車場も広くなりました。ただ、移転してから、もっとお客さんが多くなり、開店前には、かなり並んでいることもあり、少し行きにくくなってしまいました。ケーキは、種類が豊富で、どれも美味しいです。焼き菓子の種類も豊富で目移りしてしまいます。ホールケーキは、予約が出来るみたいですが、ショートケーキも予約できたらいいのになと思います。
(りんさん 女性 54才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- お好み焼き みっちゃん総本店 ekie(エキエ)店 (広島市南区)
-
4.5(2件の口コミ)
- 広島の単身赴任のときによく利用しました。広島と言えばみっちゃんというくらい有名なお好み焼き屋さんと、地元の人から聞きました。山芋の入っている生地はふんわりとしていて見た目のボリュームと違い意外とペロリと食べられます。細めの麺がお好み焼きの下に入っていて食べごたえがあります。ドロっとして酸味の効いたソースも食欲をそそります。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 仙台大観音 (宮城県仙台市泉区)
-
4.5(2件の口コミ)
- 仙台にいたときに訪問しました。中山というエリアに買い物をするつもりで、高台にそびえる白亜の巨大な立像、観音様がいやが上にも目立ちます。予備知識なしだったので思わず入ってみました。洞内にも仏像が安置されていて、ちょっとした博物館。しかし一番の見どころはその圧倒的な眺望の良さ。高台の上にさらに高い所からの眺望で、高所恐怖症の自分は目がくらみましたが、市内を一望できるので爽快感は間違いないです。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 駿河の湯 阪口屋(静岡県沼津市)
-
4.5(2件の口コミ)
- 東名高速道路沼津インターチェンジと国道1号線の取付道路沿いにあります。駐車場が広く入りやすいので昔は車で集まる時の集合ポイントでしたし観光バスも休憩スポットで利用されていました。広々したドライブインで土産物屋も広く賑わっていますが今は日帰り温泉がついてさらに賑やかになりました。伊豆の玄関口として、旅の最後の思い出として楽しめる施設です。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 世界三大記念艦「三笠」(神奈川県横須賀市)
-
4.5(2件の口コミ)
- 横須賀の港にあります。長門が出る前に明治時代の連合艦隊の旗艦として有名。日本海海戦でのZ旗の掲揚と有名な訓示は緊張感と高揚した気概を感じる事ができます。もともとはイギリスで製造されたもので、今は静かに停泊しています。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。