あめ・キャラメル
このカテゴリの口コミポイント20pt
- サンリオ ポムポムプリン ケース入りキャンディセット (ハロウィーン2016)
-
5.0(2件の口コミ)
- これが玄関先に飾ろうと購入しました。かぼちゃとポムポムプリンの形のケースの中には飴が入っています。飴は普通なんですが、優しい甘さで美味しかったです。食べ終わって玄関先に飾っていますが、お客さんが『可愛いね。』って褒めてくれます。
(ハルさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Skittles スキットルズ サワー フルーツキャンディー
-
5.0(2件の口コミ)
- 何度か買った事があります。若い頃です(笑)。カラフルなキャンディで、周りには酸っぱいパウダーが付いていて、はじめは酸っぱめだけどキャンディ自体が甘みなのでバランスが取れていて好きです。オレンジやストロベリー、私はグリーンアップルが好きです。
(ハルさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 永田製飴 麦芽水飴
-
5.0(2件の口コミ)
- 大学芋を作ろうと思い買いました。料理に使えるし 昔からあるゴマのせんべいに塗って食べても美味しいです。私は昔子供の頃近所の駄菓子屋で買って食べてたように割り箸にくるくるっと巻きつけながら食べてます。冷蔵庫保存してたらめっちゃくちゃ硬くなりました(笑)
(Nakkoさん 女性 43才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- オアシス珈琲 きれいなコーヒーキャラメル
-
5.0(2件の口コミ)
- 味は悪くないしむしろとても美味しかったです。美味しいので珈琲好きの母にあげたかったのですが、母にはかたすぎていらないとのことでした。確かにちょっと硬いです。珈琲屋さんのキャラメルなだけあって、コーヒーの風味がきいていて美味しかったです。
(peace_flower_777さん 女性 29才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 不二家 【秋田限定】ミルキー(秋田ババヘラ)
-
5.0(2件の口コミ)
- 実家が秋田で秋田のお土産屋さんにはほとんど売っています。結構大きめの箱に入っていて値段も普通の普通のよりは高いですが確か300円くらいだったのでk歩どものお土産にはちょうどいいです。ミルクの味の中にほんのり秋田名物ばばへらのアイスの味というかイチゴを甘くした感じの味がしておいしいです。子供の友達に買ってきたら興味を持ってくれましたしおいしいと言ってくれ喜んでくれました。
(masamikaさん 女性 38才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 永谷園 生姜部 生姜はちみつのど飴
-
5.0(2件の口コミ)
- ハッカみたいにスースーした味ではなく、はちみつの優しい甘さと生姜でのどをケアしてくれる感じです。私は生姜が好きなので辛さもちょうどよかったです。
(かずまるさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- カバヤ タフグミ レモンラッシュ
-
5.0(1件の口コミ)
- タフグミ好きなので購入。風味もレモン感がしっかりありそうでいいなと思いました。食べるとがつん、とレモンの風味が感じられます。最初に緑色のもの(レモンβ)を食べたのでビターな風味と酸っぱさを強く感じました。これは大人向けだ…!と思って次に黄色(レモンα)を食べると、こちらはあまり酸味のないレモン。すっきりさわやかで一般受けする味ですね。個人的にはβの方が個性的な味がするので好きだけどグミキャンディとしての完成度が高いのはαという感じ。ハードな食感はどちらも合っています。キューブ状で意識してしっかり噛むので気分転換したいときにぴったりだし、αとβ、二つ合わせて食べると甘さと酸っぱさを同時に感じるのでリフレッシュできる感覚がありました。味も食感もとても好みなのでまた購入しようと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- トップバリュ トキメクおやつ部 穏やかな姫君キャンディ ピーチティーミルク味
-
5.0(1件の口コミ)
- GABA入りに惹かれて購入しました。ピーチティ味だと思っていましたがよく読んだらミルク味も入っていました。ミルク感が半分以上ある感じのピーチティの優しい味わいです。ほんのりピーチティがする様な感じ。紅茶系を望んで買うとちょっと物足りないかも。ミルク味の飴寄りの味わいです。なんだかいい香りで女性が喜びそうな優しい味わいです。ちょっとおしゃれな感じ。パッケージもかわいいです。
(peace_flower_777さん 女性 40才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 不二家 ミルキー ミニ千歳飴
-
5.0(1件の口コミ)
- 不二家の千歳飴というと長い棒タイプだと思っていたのですがたまにミニサイズの袋入りも見かけます。これは昨年商店街のお菓子専門店で見かけました。棒タイプの千歳飴をカットして個包装に入れたものだと思うのですがクセのないシンプルな甘さと滑らかな舌触りはとてもおいしく、練乳みたいなミルクの風味はとても不二家らしいなと感じます。千歳飴、というとどうしても七五三の時期固定になってしまうので「紅白飴」とか「お祝い飴」みたいな感じでお祝い事に使えるような名称になっていればいいのになあと思います。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 榮太樓總本鋪 日本の茶飴
-
5.0(1件の口コミ)
- 宇治の辻利と日本橋の榮太樓總本鋪。京都と東京の老舗の組み合わせに惹かれました。茶葉も糖類も国内産のものを用いた抹茶味とほうじ茶味の飴でこだわりが感じられます。抹茶のほうはほろ苦く、お茶の渋みを感じました。甘さがすっきりしていてお茶の風味が余韻として残るので食べやすく、食後もさっぱりとしています。ほうじ茶は抹茶ほど苦みがなくまろやかな風味。こちらもくどい甘さがないので食べやすいですね。抹茶より風味と個性が控えめなので食べ比べるならほうじ茶からがおすすめ。どちらもゆっくり口のなかで溶かして食べるとお茶の風味が楽しめます。飴の溶け具合も心地よく途中で割れや欠けが出なかったのも満足。また購入します!
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。