保険
- 富士火災 旅行保険
-
5.0(1件の口コミ)
- オンラインで契約できますし、バラ掛けできるのもいいと思いました。
(梅宮さん 女性 18才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アプリ 三井ダイレクト損保アプリ (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
-
4.5(2件の口コミ)
- ドライブ診断して合格80点以上でクーポンが貰えたり全国的に使えるレストランとかサービスとかのクーポンが貰えたりするアプリです。三井ダイレクト損保を利用している人はお得だと思います自動車保険は多数あるのでお得なのを選びたいです
(あみくさん 女性 38才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 群馬県民共済 生命保険
-
4.5(2件の口コミ)
- 群馬県の友人が加入しているというので、そのプランを見せてもらいました。掛け捨てでないのは勿論、月額も2000円で可能というかなり良心的なプランがずらり。しかし、県民でないと受けられないとのことでしたので、加入はできずじまい。群馬で暮らすことがあれば加入を前向きに検討しようと思います。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 全労済 バイク保険
-
4.5(2件の口コミ)
- 安くて安心だったため、全労済にしました。全労済はやはり、どの保険も安いですね。
(木川さん 男性 60才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ヤマト運輸 クロネコ スマホもしも保険
-
4.0(1件の口コミ)
- クロネコヤマトが代理店になっているスマホ保険です。iPhoneを新しくした時今までAppleCare+にしていましたが使わないのに価格が見合わないので、今回からこちらにしました。購入後1年以内の端末が対象になるそうです。スタンダードプランならバッテリー交換以外のあらゆるリスクに備えられ、修理中は代替機の貸出もあって、故障端末はヤマトが無料で引き取りと配達もしてくれます。これで月額500円足らずなら使わずに済んでも入っておこうという気になりました。申込みは簡単で10分ほどで完了しました。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 楽天損保 ASAP (個人用自動車保険)
-
4.0(1件の口コミ)
- 楽天損保は(旧)朝日火災で、2018年に社名変更。4~7年と他社では取り扱いが少ない3年超の長期契約ができます。長期契約は契約期間中の保険料UPがなく、更新時の「事故有係数適用期間」も有利になりやすいです。自分の例では保険料はダイレクト型と代理店型の中間くらいで、ネットで見積もり後に直営系代理店の地区支店から連絡があり、電話と郵送で代理店契約となりました。
(神子元ドリフトさん 男性 50才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- かんぽ生命 養老保険
-
4.0(1件の口コミ)
- 自分にかけていて手術したときにしばらく働けなくなったので保険が下りてとてもありがたかったです。無理のない金額で続けることが大事なんだなと思います。
(ginさん 女性 42才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- あいおいニッセイ同和損害保険
-
4.0(1件の口コミ)
- 車を買ったときにディーラーさんからすすめられてそこから10年入っていました。事故にあったときも、事故を起こしてしまった事もあり、何度もお世話になりました。車両保険は特に入っておいて良かったと思います。何十万円もかかってしまうというときに、無料になりました。対応も問題なく、最初に入った保険がこれで良かったと思います。実はインターネットで一年違う保険に入ったのですが、あと二ヶ月後には、またこ保険に入りなおします。やはり安心できるのがいいので。
(koppeさん 女性 29才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三重県民共済 生命共済
-
4.0(1件の口コミ)
- 掛け金が安いのに補償内容が充実しているので家族みんなかけています。割戻金もあるので、少しはお得かな。入院とかで請求したら結構早く給付金もらえる方だと思います。帝王切開の入院でももらえました。県民共済は、給付金が少ないという人がいるけど、生命保険って万一のためであって、保険で儲けようと思わないから最低限もらえれば良いと思います。たくさん給付金もらえる生命保険かけてたら、保険貧乏になってしまいます。県民共済は、加入が郵送でOKという簡単なだけに、不備(説明不足?)があるように思えます。持病があったけど若い頃(10年以上前)に完治しているから健康告知事項に当てはまらなかったので加入し、ケガした時に請求したら給付金がもらえなかったというのを聞きました。それなら、過去に一度でも持病が・・・等の記載は必要だと思いました。
(らぴすさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- エース保険 バイク保険
-
4.0(1件の口コミ)
- あまりメジャーな保険会社ではありませんが、良質なサービスを提供してくれるので満足度は高いです。
(イワンコフさん 男性 59才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。