クレジットカード・電子マネー・コード決済・ポイントカード
- SEIBU Smile POINT(旧プリンスポイント)
-
4.0(1件の口コミ)
- プリンスホテルや西武鉄道(定期)、西武系のレジャー施設・ショッピングセンターなどで貯まるポイントです。プリンスポイントカード(無料)、プリンスカード、プリンスカード ゴールドのいずれかに入会する必要があります。105円の利用で1ポイント貯まり、プリンス系ホテルや飲食店、レジャーチケットなどに交換できます。私は提携しているネットマイルからポイントを交換してホテルとレストランを利用したことがあります。ただ、交換できる施設が限られているのが残念。ポイント獲得した翌年の年末にポイントが消去されるので注意が必要。
(qazwさん 女性 43才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- オートバックス グループ ザ カード(AUTOBACS Group The CARD)
-
4.0(1件の口コミ)
- 昔は無料のアコムマスター提携カードがあったのですが募集終了してしまいました。ニコスおよびオリコブランドがあり、ニコスはロードサービスなしも選択可能です。オートバックスポイントアップのゴールド会員(オイル交換工賃無料)機能があります。またカード決済でオートバックスでのお買い物・工賃3%引きになります。 年1万以上使用で1500円ギフト券プレゼントという特典が2010年9月終了になりました。ディーラーでオイル交換される方は不要でしょうが・・
(神子元ドリフトさん 男性 42才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 住信VISAゴールドカード
-
4.0(1件の口コミ)
- VJAグループの銀行系ゴールドカード。ポイント還元率は平凡。年会費は住友信託銀行の住信VISAポイントクラブ加入などで、2625円に優遇される。専用クラブカードとなり初期S枠は110-110万以内と低めのことが多い。私は他にも無料のゴールドあるが(官公庁ビジネスカードJCB)、国内旅行傷害保険が自動付帯でない(利用付帯)ため、このカードを残している(ただし2010年4月旅行傷害保険自動付帯分は1000万に減額)。WAONカードもあるが、チャージポイントは付かない。
(神子元ドリフトさん 男性 42才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Honya Club(ホンヤクラブ)
-
4.0(1件の口コミ)
- 加盟店の本屋でポイントが貯まるようになってます。加盟店が増えてきたので入会しやすくなりました。加盟店の本屋でポイントカードを作ることができるのでそれを利用します。全ての加盟店共通のカードではないので不便な面もあります。ネットで会員登録するとポイントが確認できたり、入会特典もあったので便利でした。
(ミオンバードさん 男性 22才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイナースクラブ ブラックカード
-
4.0(1件の口コミ)
- 知り合いの経営者の方からのご紹介で持つ事が出来ました。会費が年間10万円程度かかります。持っているだけで何か良い気分にはなれますが、実際にはあまり使っていません。2,3回黒い封筒のようなものが送られてきて、一つにはワイン(シャンパンだったかも)が入っていました。アメックスのブラックは、年会費が3、40万かかるので、ちょっと厳しいですね。もちろん、インビテーションは来ていませんが・・・。
(かねごんさん 男性 36才 経営者・役員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- シティ スチューデントカード
-
4.0(1件の口コミ)
- 世界のシティが発行する学生専用クレジットカードです。シティカードトラベルデスクの海外拠点が豊富!各種案内、予約サービス、緊急時の対応等のアシストが世界中で受けられます。世界に広がるシティカード会員専用の海外デスクは旅行や留学時の強い味方になってくれます。海外旅行保険は利用付帯ですが、海外に行ってから公共交通乗用具をカード決済すれば、その時点から保険適用されます。他の自動付帯のクレジットカードと組み合わせれば、実質的に期間延長させることが可能です。
(あやっちさん 女性 22才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ジャパンネット銀行 ワンタイムデビット
-
4.0(1件の口コミ)
- VISAカードと同じ効力を持つ番号が発行されるこのサービスは便利です。年会費無料でネット専用のクレジットカードを持っているような感覚です。代金は即時引き落とし、預金残高が限度額なので安心できます。カード番号は10日間有効なので、継続利用は出来ませんがamazonなどでの利用には便利です。
(ミオンバードさん 男性 22才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ANAワイドゴールドカード (ETC/JCB)
-
4.0(1件の口コミ)
- 高速料金もこのカードのポイントとして付与されるのがいい。ポイントの使い道が自分にあっていると思う。
(かのさん 男性 29才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三井住友MasterCard ETCカード
-
4.0(1件の口コミ)
- クレジットカードを三井住友で申し込んだとき、一緒にETCカードも申し込んだ。ETCとしての年会費が無料なところが嬉しい。
(岳さん 男性 25才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 出光カード (ETC/VISA)
-
4.0(1件の口コミ)
- ガソリンも安くなり、ETCも使えるし、非常に利便性は高いカードだと思います。ガソリンを安く入れるためには出光のスタンドを探さないといけないので、それがちょっと大変です。
(三色団子さん 女性 35才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。