マネー・金融・保険
- 鳥取銀行 住宅ローン
-
4.3(3件の口コミ)
- かなりの長期ローンが組めるので末永く住むという人にはお勧めのローンですが、そこは鳥取という地域色が大きく出てくるので安易に賛成でき無いというのが本音ですね。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- コスモ・ザ・カード・オーパス ETCカード
-
4.3(3件の口コミ)
- 昔はガソリン代が一番高かったように思いますが、キャンペーンの時にガソリンを入れるといつものところより安く入れることができます。ETCカードも使っています。
(オッキンさん 男性 38才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 新生銀行 実りの特別円定期
-
4.3(3件の口コミ)
- 金利の変化に注意していないとそのまま契約が継続されます。そういった意味でも自己管理、資産管理できる人に適していると思います。
(オッキンさん 男性 38才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード
-
4.3(3件の口コミ)
- 年会費が高い割にはお得感が少ない気がします。海外に行っても、小さな店では使えないところが結構あります。他のゴールドカードよりも良い点があまりないので、解約しました。
(なつきさん 女性 50才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三井住友海上 ゴルファー保険
-
4.3(3件の口コミ)
- ゴルフビギナーの私は社内接待ゴルフに結構誘われます。でも誰かに怪我をさせたり、レンタル用具を壊したりしたら、どうしようという不安が常にあります。そんなとき会社のTさんが教えてくれたこの保険を知り、即加入。安いし満足しています。
(ラマ3世さん 男性 52才 経営者・役員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ソニー銀行 住宅ローン
-
4.3(3件の口コミ)
- 金利が割りに安い。好きな金額をネットで返せる。繰上手数料不要。一部を期間短縮返済に使える。ネットでやりとりなので、少々不安はある。
(オグちゃんさん 女性 44才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Yahoo!カード (ETC/Master Card)
-
4.2(4件の口コミ)
- 妻は、早く審査を終え発行してもらえたが、自分は属性も悪くないのになぜか発行してもらえなかったカードだ。利用するとTポイントが貯まる。ペイペイを使うのでチャージするのにYahooカードからできるので便利だと思った。年会費も無料だ。楽天カードに比べて発行しにくく特典も低いカードだと思う。妻の持っているカードを見たら他のカードに比べてちゃっちくみえる。使う分には何も問題がないようだ。
(ハムさん 男性 45才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- au WALLET プリペイドカード
-
4.2(4件の口コミ)
- auユーザーは持っていた方がお得ですね。年会費無料でauショップや携帯アプリからチャージができます。チャージをすると残高分はクレジットカードと同じ感覚で使えます。ポイントもたまります。お店によってはポイントの還元率が高いところもあるので現金で支払うよりも断然お得です。
(masamikaさん 女性 44才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- イオンモールメンバーズ
-
4.2(4件の口コミ)
- イオンによく買い物に行くのでこのカード所持していますよ。店員さんにオススメされて作りましたが、特に年会費なんかもかからないし、持っていれば便利なんじゃないかなと思います。専門店で買い物をするとポイントがたまり、カードを提示すると割引なんかもあるので便利だと思いますよ。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 埼玉県民共済 生命保険
-
4.2(4件の口コミ)
- 保険のこと、いまいちよく解らないのですが…これは安くて保証もしっかりしてそうだったので父親を3年前から入れました。父親はよく『お父さんはいつ死ぬかわからない』『お前達に残す貯金もない』『保険はお父さんの為じゃなく自分たちの為にお父さんを保険にいれとけ』と言うのが口癖で(=_=;)自分で入って払ってくれるのが本当は一番有り難いのですが…私と姉は色々調べて県民共済に決めました。月々二口入っているので4000円だし年に1〜2回ほんの少し戻ってくるし。掛け捨ての割に有り難い。今は旦那も入っていて息子が幼稚園に入学したら息子と私も入ろうと思っています。やはり保険は大切ですからね。
(ドキンちゃんさん 女性 24才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。