マネー・金融・保険
- AIU損保 バイク保険
-
4.6(7件の口コミ) - 外資系企業の方が日本企業より安心なんじゃないの? 信用できるのは外資系企業よ。という方におすすめ。確かにサポート体制は充実しているようです。なんてったってレスポンスが早い。日本も見習うべきですね。
(紫うさぎさん 女性 21才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード
-
4.6(18件の口コミ) - その名の通り、金色のポイントカード。学生の頃から使ってます。梅田のヨドバシをよく利用していて、その時もポイントを貯めていましたが何年か前からはヨドバシドットコムで買い物することが増えたのでネットでも使えるよう手続きをしました。10%還元なのでちょっと高い家電やAV機器を買うと消耗品とか別売りパーツが購入出来る額になるので何かと助かってます。
(makkiiiさん 女性 35才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ジェフグルメカード
-
4.5(31件の口コミ) - 株主優待で頂くことがあります。自分の家の近所に使える店がほとんどないので、大体人に差し上げます。特にうちの妹一家の場合、妹のパート先の従業員割引と併用するとかなりお得に食事ができる上にお釣りまで出るとのことで大変喜ばれ、一緒に食事をしたこともあります。お食事券で他の割引と併用やお釣りがOKというのは珍しいと思います。
(猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アイペット
-
4.5(11件の口コミ) - ペットには保険証がないので残額自費なのでペットを飼っているなら必須。掛け金も安く、ネットですべて完結するので実家の犬を飼った時にこれに入った。何度か利用したが、申請も早く手間がかからず振込も早かった。人間よりもペットの病院代は意外に高いので入っていた方が絶対にいい。人間と同じように入院、通院、手術に対応している。月数千円からかけることができるのでペットも大事な家族なのでかけるべきだと思う。
(ハムさん 男性 45才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ツルハドラッグ ポイントカード
-
4.5(24件の口コミ) - 仙台にいるとき、まわりにツルハドラッグがかなりあり、出かける先にはあって買い物頻度が高かったので作りました。ポイントは1ポイント1円でわかりやすい表示です。ボーナスポイントがつく特売もあり、買い物頻度が高い人はすぐに貯まります。貯まったポイントとは支払いに使うこともできるので便利です。
(シンベさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 電子マネー JR東日本:Suica(スイカ)
-
4.5(52件の口コミ) - 電車には滅多に乗らない私なのですが、店舗での買い物に便利なのでSuicaを使い始めました。キャッシュレス決済をあまり導入していない店舗でも、交通系電子マネーだけは使えるというところが案外多いのです。最初はクレジットカードに付いたSuicaを使っていましたが、その後チャージがしやすいためモバイルのSuicaを使うようになりました。スマホをかざすだけで決済できて便利です。
(こむぎさん 男性 53才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ゆうちょ銀行
-
4.5(94件の口コミ) - ネット利用もできる便利さが気に入っています。手数料が安価というのも魅力だし、全国で使えるのでおすすめです。ゆうちょペイのキャンペーンの時に乗っかってみましたが、おさいふケータイとしてはイマイチ盛り上がらなかったのが残念。
(てっつーさん 男性 40才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- WAONポイントカード WAON POINT
-
4.5(19件の口コミ) - ウエルシアで導入し始めたときに店員さんにおすすめされて加入しました。ですが、ほぼウエル活でポイント利用でしか来店しないため、全然ポイントが貯まっていきません。今後はWAON POINTでしかウエル活できなくなる日がくるので、どうやってこの貯まりにくいWAON POINTを貯めるか考えてしまいます。
(moiさん 女性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 電子マネー PASMO(パスモ)
-
4.5(23件の口コミ) - 昔持ってました。当時は使える範囲が限られてたり、スイカとパスモが混在したりで大変でしたが、今はパスモ持ってればスイカの代わりにもなると思います。定期にもできます。
(rainbowさん 男性 36才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- AEON GIFT CARD イオンギフトカード
-
4.5(37件の口コミ) - もらって困りました。以前に何かのお返しで頂いたのですが、一体どこで使えば良いのか?使える店一覧を見ても近くになかったり全く知らない店ばかりでした。それ以上調べるのも面倒で、くれた方には申し訳ないですが結局使いませんでした。ギフトとして贈るなら、住んでいる地域が近かったりイオン経済圏を利用する方なら喜ばれると思います。
(猫まるさん 女性 49才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。












