その他
このカテゴリの口コミポイント30pt
- 篠崎ポニーランド (東京都江戸川区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 江戸川沿いにあります。周囲は普通の住宅地なので最初は「こんな所にポニーが?」と驚くかもしれません。動物好きの甥っ子が幼少期からのお気に入りの場所です。小学生まで無料で乗馬ができます。餌やり体験は誰でもできます。ポニーはみんな大人しくて可愛いです。何度か訪れたことがありますが、混雑していたことはなかったように思います。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- イズミマリーン (東京都江戸川区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 江戸川区にあるマリーナです。スタッフの方の対応が明るく親切で、来た時から帰る時まで気持ちよく利用できます。食材を持ち込んでバーベキューできる設備もあります。私は強い日差しが苦手ですが、クラブハウスで休むこともできるので助かります。トイレが男女共用なところは少しだけ残念に感じますが、それ以外は素晴らしいです。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- きらやかスタジアム (山形市総合スポーツセンター野球場) (山形県山形市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 山形市にある野球場です。プロ仕様の球場ではありませんが、高校野球をはじめ楽天戦なんかでもお馴染み。残念なことに表示がないので、打率、打数、球数なんかがぜんんぜんありません。ラジオの同時中継を聞きながら見るのがわたしのスタイル。
(KKDONさん 男性 32才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 山形市総合スポーツセンター (山形県山形市)
-
4.0(1件の口コミ)
- スポーツ観戦で何度か行きました。迫力があってやっぱり間近で見るのは格別。体育館の他に柔道場なんかもあり、部活動の大会などでもよく使われています。施設は歴史ある感じですが清潔感があり気持ちよく利用できました。使用料を見ると個人利用はほぼ無理な施設のように感じますね。
(KKDONさん 男性 32才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 快活CLUB 郡山安積店 (福島県郡山市)
-
4.0(1件の口コミ)
- 兜みたいな屋根が目を引くお店。他業種店舗だったと思われる店内は中二階のフロアがあったりなかなか面白い作り。オープンシートの利用でしたがとても楽しかったです。シャワー室が一つしかなかったので断念しちゃいました、これだけは残念。
(てっつーさん 男性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 抗酸化陶板浴 ゆらく駅南 (新潟県新潟市中央区)
-
4.0(1件の口コミ)
- 新潟駅のすぐそば、ホテルターミナルインに泊まったら500円で利用できます。陶板浴のお部屋は男女兼用で少し驚きましたが、お互いに気を使って利用してる感じでしたね。ほとんどこのホテルの利用客じゃないでしょうか。単体だと2000円也。
(ようっちさん 女性 51才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- こんにゃくパーク (群馬県甘楽郡甘楽町)
-
4.0(1件の口コミ)
- こんにゃく好きの子供のリクエストでもう何度も行っています。工場見学とこんにゃくバイキングが魅力で、やはりバイキングがメインでしょう。こんにゃく詰め放題をしたり、お土産をたくさん買ってきました。お料理のヒントがたくさんもらえるのも楽しいです。
(ようっちさん 女性 51才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 体験王国 むら咲むら (沖縄県中頭郡読谷村)
-
4.0(1件の口コミ)
- 体験王国むら咲むらは、一度行ったことがある観光スポットです。101種類の琉球体験ができる施設で、年間約20万人も訪れています。NHK大河ドラマで使用していたオープンスタジオを活用して、観光テーマパークにしたみたいです。建物や石垣、デイゴの木などがあり、琉球王朝にタイムスリップした気分になれて楽しかったです。沖縄の文化を学ぶことができるため、子供から大人までみんなで楽しめるところです。また、レストランや料亭も美味しいので、グルメが楽しめることも魅力です。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- やくらいウォーターパーク (宮城県加美郡加美町)
-
4.0(1件の口コミ)
- やくらい山の麓にあるウォーターパークで、何度も利用させてもらっています。屋内のプールは1年中利用することができて、屋外のプールは夏期期間限定となっています。子供に人気が高いウォータースライダーは、土日祝日と夏期期間に利用することができます。また、露天風呂もあって、プールを楽しんだあとに露天風呂を利用する人が多いです。疲れた体を癒すことができますし、やくらい山が見れて最高です。私は海よりもプールが好きなので、近いうちにまた利用したいです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 京都市青少年科学センター (京都市伏見区)
-
4.0(1件の口コミ)
- ちょっとレトロな、博物館。中に入ると、恐竜ロボットが出迎えてくれます。プラネタリウムは、光学式とデジタル式を組み合わせた大人も楽しめるレベル。一般向けの上映もあります。展示物は古い物も多く、子供だけでは難しいか・・・と思うものも。できれば親子で訪れたい。
(!さん 男性 58才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。