初詣
このカテゴリの口コミポイント30pt
- 1~5件を表示(全5件中)
- 宮島 厳島神社
-
4.7(42件の口コミ)
- 広島出張中に休みの日に行ってみました。広島の観光名所の一つであるだけに平日にもかかわらず多くの観光ん客が来ていました。海に面した神社というのも珍しく、海風が心地よく人が多い割にはのんびりと過ごすことができました。平清盛をはじめ歴代の武将たちが庇護しただけあって優雅というよりは質実剛健な印象を受けました。豊臣秀吉が建てさせた千畳閣の大きさは圧巻です。
(のりだーさんさん 男性 50才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 明治神宮
-
4.7(26件の口コミ)
- JR原宿駅、千代田線原宿明治神宮前、副都心線明治神宮駅と非常にアクセクの良いロケーションにあります。都心にありながら緑が多く、鬱蒼とした森のような風景と静寂さ、荘厳な空気に身が引き締まります。壮大な社殿をお参りするのに、かなりの距離を歩きますが不思議と疲れない、マイナスイオンを吸い込みとても気持ち良いです。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 浅草寺
-
4.5(64件の口コミ)
- 古くからの東京名所ですが今となっては外国人の観光スポットとして代表的な名所になりました。お寺自体は火災で消失し再建されたものですが、お寺の境内や周りの町並みを含めて下町風情が残り日本らしさがよく出ていて見ていると楽しいです。参道にも店が出ていて古くからの老舗も多く、お寺も含めて昭和のノスタルジックな雰囲気です。人力車も門前で客待ちしていて外国人に人気です。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 成田山新勝寺
-
4.4(11件の口コミ)
- 厄除けで有名なお寺で、成田駅から成田山へ続く道を歩きながら行きましたがおしゃれな雰囲気です。想像よりも落ち着いて歴史を感じます。御朱印の種類も多いので、毎回行く楽しみもあります。
(とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 亀戸天神社
-
4.0(6件の口コミ)
- 亀戸天神社は何度か訪れたことがあります。七五三のお参りで人気がある神社なので、子供がいる家族が多く訪れています。また、藤原道真を祀っているため、学問の神様としても有名です。高校受験や大学受験を控えている学生におすすめの神社となります。また、敷地が結構広く、綺麗な景色を楽しめる点も亀戸天神社の特徴になります。よく手入れされていると関心しています。正月三が日はかなり混雑するので、人混みが苦手な方は三が日を過ぎてから訪れることを推奨します。
(ハゲタカさん 男性 26才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 1~5件を表示(全5件中)
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。