レジャースポット
- 葛西臨海水族園
-
4.4(14件の口コミ)
- 水族園の入園料は高いところが多いですが、葛西臨海水族園は700円と安いです。ミニペンギンが沢山いるのですが、とっても可愛くて、ずっと見ていても飽きませんでした。
(な+なさん 女性 34才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 五稜郭公園
-
4.4(17件の口コミ)
- 函館の有名な観光スポットです。特に歴史が好きな方は、歴史的な観点から楽しめます。五稜郭タワーから見ると、本当に星形になっていて綺麗です。季節により雰囲気が変わるから、何回も訪れたいですね。桜や新緑、紅葉や雪景色。素敵です。
(MI☆MIさん 女性 44才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 江戸東京博物館
-
4.3(20件の口コミ)
- 個人的に大好きなスポットなので定期的に訪問します。総武線両国駅が最寄りです。江戸時代から戦後までの江戸と東京の文化、風俗に関する資料や道具など展示されています。徳川家康が江戸に封じられ開拓、整備する様や武家政権の首都としての機能、武士、庶民の生活を展示したり戦中戦後の庶民の日常生活を展示しているのがなかなか面白くなかには子供の頃に使った懐かしい物が展示されていたりと興味深いです。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
-
4.3(66件の口コミ)
- アメリカの映画会社のユニバーサルスタジオが運営している遊園地で、映画の世界観が楽しめます。またセサミストリートやスヌーピーなどのアニメのキャラクターにも出会えます。ハリー・ポッターのエリアは迷い混んだ感じです。ただ入場以外にも、食事やゲーム。お金を費やし過ぎます…
(MI☆MIさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 浅草花やしき(台東区浅草)
-
4.3(23件の口コミ)
- 広くない園内にアトラクションがぎっしり詰まっており、あまり歩かずに次々とアトラクションに乗れるので楽。子供でも乗れるアトラクションが多く、子供連れや乗り物系が苦手な人でも乗れるのが多いので万人向け。ガタガタと揺れるジェットコースターが有名。絶叫マシン好きな人だと、間違いなく物足りない。園内を散策して答えを導く謎解き花小町がおすすめ。ノーヒントなら2,3時間ぐらいは遊べます。謎解きキットが非常に良く作られていて、あぁこういう使い方するのか!みたいな閃きがあったときは気持ちがいい。売店カウンターで謎解きキットくださいと言わないと買えません。(遊ぶにあたっての注意事項やキット内容確認が店員さんとあるため)こじんまりした売店で売ってるせいで、謎解きがあることすら知らない人も多数いると思われます。これをやらずして帰るのはもったいない。エンディングは複数あり、全部の謎が解けても最終回答次第ではバッドエンドになることも。タイムアドベンチャーという初心者向きの謎解きもあるので、子供さん、謎解き初心者やさくさく終わらせたい人はそちらを。こっちのは簡単で大人なら30分もあれば終わります。
(ロイさん 男性 44才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 東京ディズニーランド ピーターパン空の旅
-
4.3(30件の口コミ)
- 空を飛ぶ感覚なので楽しいです。しかも、大人数ではないので自分たちの世界に入れるのがいい。怖さはないので子供でも安心です。
(rainbowさん 男性 35才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 伊豆シャボテン公園(静岡県伊東市)
-
4.3(15件の口コミ)
- 伊豆に温泉旅行に行ったときに観光地を探してみてここをみつけて入りました。たくさんのサボテンが展示されていてのどかなかんじがしました。ふつうの日の週末旅行で行ってみたんですが、ほどほどに人が込み合っていて、伊豆の旅行にきた観光客が多いです。いがいと地味なところでわくわく楽しいところではないかなと思いましたけど・・。
(チロルさん 女性 42才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 羊蹄山 (北海道虻田郡京極町)
-
4.3(12件の口コミ)
- 学生時代北海道で研究会があり仲間と一緒に夜行の急行列車で出かけたとき初めて姿を見て感動しました。きれいな形の成層火山で蝦夷富士と言われるのも納得です。当時は函館本線経由の列車が多く,ニセコに近付くと姿が見られるので数回函館本線で小樽や札幌に行きました。ニセコにスキーに行ったときは天候もよくアンヌプリスキー場からしばらく眺めていました。子供連れで近くに行ったときふもとには数百年前の地下水を吹き出すところに公園などが有り楽しめました。羊蹄山を見ると北海道に来たという実感がわき,札幌に行くときは高速を使わずに真狩側から中山峠を越えて行くのが楽しみになっています。
(julytoさん 男性 63才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ガソリン価格比較サイト gogo.gs
-
4.3(12件の口コミ)
- 価格の地域差があることがよくわかるサイトです。ガソリン価格高騰の時は県をまたぐと安いのかな?なんてチェックしたりもしてました。地域によって情報が少ないこともありますが、動向もわかるし役立ちます。
(ゆうりさん 女性 50才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- NHKスタジオパーク (渋谷区神南)
-
4.3(12件の口コミ)
- 渋谷から原宿に移動したり代々木公園に行くと横を通ります。中には入った事がありませんが中にも入る事が出来るみたいです。NHKのキャラクター等にもある様で,子連れの方も良く見かけます。
(1213さん 男性 19才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。