レジャースポット
- 勾当台公園 (宮城県仙台市青葉区)
-
4.7(3件の口コミ)
- 仙台赴任時代よく行きました。県庁、市役所のすぐ近く、あるいは三越や定禅寺通、国分町が近く一等地にある公園です。街中にある公園のためさほど広くないですが緑が鬱蒼と茂り都会のオアシスです。ランチタイムには公園で弁当を広げた楽しそうな会社員たちが集まり、自分はコロナ禍だったので開催されませんでしたが、ジャズフェスの開催地でもあります。あとは公園の片隅に兵学者の林子平の屋敷跡の碑があり、歴史好きな自分にはたまりません。
(のりだーさんさん 男性 54才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 笹川流れ (新潟県村上市)
-
4.7(3件の口コミ)
- JR桑川駅と併設の道の駅です。道の駅の割には駐車場が少なめなのがちょっと残念ですね。電車が30分程停車するときもあるので、道の駅で飲食している方もよく見かけます。海の色をした日本海ソフトはインスタ映え間違いなし。
(ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- カラオケ合衆国
-
4.7(3件の口コミ)
- 東北地方で展開するカラオケチェーン店です。仙台在住のときによくお世話になりました。自分は六丁の目にある店を利用しましたが基本的に郊外にお店があるため駐車場があります。カラオケの機種が豊富なため歌えない曲はあまりなくジャンルを問わず楽しめます。ドリンクバーと一緒にソフトクリームもあるので、歌い疲れたときに甘いもの摂取とクールダウンができて嬉しいです。
(のりだーさんさん 男性 53才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 望羊中山 (北海道虻田郡喜茂別町)
-
4.7(3件の口コミ)
- 札幌からニセコや長万部に230号線を使っていくとき行くとき,休憩するのにちょうどいい位置にあります。トイレや自動販売機も有り,軽食でおなかを満たすこともできます。小高いところにあるので見晴らしも良く気分転換もできました。ショップが開くのは10時過ぎですがあげいもはやっていました。建物の前の駐車場は結構いっぱいになることがあり,裏側にちゅうしゃすることもありました。
(julytoさん 男性 63才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- カインズホーム 傷つきにくい アウトドアボトル
-
4.7(3件の口コミ)
- 傷つきにくいというネーミングですが、わたしとしては安定感がある!というのがしっくりきます。500mlは普段使いにちょうどよく、大きい氷もザクザク入ります。男性でも使いやすいカラーでおすすめです。
(KKDONさん 男性 31才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- フォレストアドベンチャー 箱根 (神奈川県足柄下郡箱根町)
-
4.7(3件の口コミ)
- フォレストアドベンチャー箱根は、何度か利用させてもらったことがあります。テレビ番組で取り上げられているのを見て興味を持って、楽しそうなので行ってみることを決めました。小さい子供から大人まで楽しめるコースが用意されていて、体を動かすことが好きな方にピッタリです。個人での利用だけでなく、団体の貸切にも対応しているみたいです。他にはクライミングやトランポリン、パターゴルフで遊べますし、パークの隣にある温泉施設で汗を流すこともできます。何度も行きたくなります。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- トヨタ産業技術記念館 (愛知県名古屋市西区)
-
4.7(3件の口コミ)
- 名古屋市西区にあるトヨタ産業技術記念館は、何度か利用したことがあります。以前からかなり気になっていて、名古屋に旅行で訪れた際に利用したのが最初でした。繊維機械や自動車などのモノづくりの歴史などを学ぶことができます。どんどん技術が進歩していくのが分かり、日本のモノづくりの技術力の高さを改めて感じさせられました、貴重な展示や資料を見ることができるため、かなり楽しむことができています。開館時間は9時30分から17時です。機会があったらまた利用したいです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 多気山不動尊 (栃木県宇都宮市)
-
4.7(3件の口コミ)
- 栃木県宇都宮市にある多気山不動尊には、何度か行ったことがあります。パワースポットとして有名なので、栃木県外からも多くの人が訪れています。境内から先に多氣山頂までの散策路があるため、山頂まで行くことができます。山頂からは綺麗な景色が見れて最高でした。境内に参拝して終わりではなく、山頂まで行ってみることをおすすめします。ただ、山門の先に126段の階段がありますし、山頂までの道も結構大変なので、足腰が弱い方には厳しいかもしれません。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 大谷寺 (栃木県宇都宮市)
-
4.7(3件の口コミ)
- 平和観音が大きいです。拝観料を払いますが、縄文時代の人骨や大谷観音はパワーを感じます。庭園では緑が綺麗でしたし、個人的には弁財天が気に入りました。
(ハルさん 女性 44才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 古峯原 金剛山瑞峯寺 (栃木県鹿沼市)
-
4.7(3件の口コミ)
- 栃木県鹿沼市にある金剛山瑞峯寺には、一度行ったことがあります。関東だけでなく、東北から訪れる方もいるので、知っている方が結構いるかと思われます。大きな不動明王三尊が出迎えてくれて、迫力があって見応えがあります。他にもたくさんの仏像があることも特徴です。拝観時間は9時から16時までになります。アクセスは鹿沼駅からバスで60分くらいかかるので、車で訪れることをおすすめします。私は平日に行ったので、参拝客がいなくてゆっくり参拝ができました。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。