レジャースポットの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

レジャースポット

口コミ募集
京福電鉄 叡山ケーブル ロープウェイ(京都市左京区)
口コミ平均評価
比叡山に行けるケーブルとロープウェーです。ケーブルである程度登ったあとロープウェーで3分間空中散歩(乗っていますが)出来ます。両方とも利用して800円ほど。往復だとその倍ですが登りか下りは登山を楽しんでもいいですね

あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
愉快爽快 ざま店(神奈川県座間市)
口コミ平均評価
岩風呂がダイナミックな露天風呂があったり、内風呂も豊富。温泉施設なのに映画を上映してくれたりと、1日過ごせる場所。勿論、食事場所もあります。岩盤浴や酸素カプセルなどもあって、疲れもそうですが美容にも利用したい施設です。

あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
草戸稲荷神社 (福山市)
口コミ平均評価
福山では、交通安全の祈願などでも知られていますが、やはり初詣に参られる方がとても多いことで知られる神社です。毎年、元日初詣のときには、神社に至る赤い橋の周辺は、参拝客の長い列ができています。ところが、橋のかかる芦田川からの川風が非常に冷たいので、長時間並んで待つのは大変です。子供連れの方や、年配の方の初詣の時は、気をつけてください。私は、その列の長さと寒さに我慢ができずに、いつも、隣の明王院の方に参っています。

いんてぐらるさん 男性 47才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
三日月村(群馬県太田市)
口コミ平均評価
昭和40年代に放映された木枯らし文次郎のヒットで注目を浴び、テレビにもよく当時は紹介されました。日光江戸村の小型版でアトラクションは貧祖です。今や、木枯らし文次郎を知る世代は40歳以上。子供は楊枝をくわえたおじさんの人形を見てもポカンとしてました。あっしには関わりねーことでござんす。の口上もちょっと空しかったです。入場料は安く600円ほどだったと思います。

sarada1000さん 男性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
日生劇場(千代田区有楽町)
口コミ平均評価
周辺には劇場が多く飲食店が多いので早めに行ってお茶や食事ができるし、終わってからも感想を語りながらお茶できたり立地はいいと思います。有楽町駅からもそんなに遠くないし、日比谷駅なら地下通路と繋がってるしエントランスにすぐ出られる駅の階段もあります。肝心な座席ですが1階は特に見辛いとは思いませんでした。しかし2階になるとオーケストラピット使用時で、ステージの前端でのパフォーマンスは見えづらかった覚えがあります。2階なら隅の方が死角がマシといった感じでしょうか。中のフードやドリンクが少ないのでもう少し充実してほしいかなと思います。

ミケモカさん 女性 37才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
霧島アートの森
口コミ平均評価
不思議な彫刻、アートという芸術は非常に分かりにくく、面倒であるものだということをまざまざと見せ付けてくれます。勿論、楽しむための彫刻もあったりするので、芸術鑑賞というよりは芸術を楽しむためにいくというのがいいと思います。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
沼名前神社(広島県福山市)
口コミ平均評価
水軍の激戦が過去幾度となく繰り広げられた広島県鞆の浦。その水軍を祀るように立っているのがこの神社です。(実際祭っているのは違いますが)鞆の浦の古戦場を観光するときにはちょいと立ち寄るのもいいかも知れません。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
関市武芸川温泉 ゆとりの湯
口コミ平均評価
岐阜県関市武芸川町にある温泉で。低張性弱アルカリ性低温泉で、神経痛や筋肉痛に効くとされています。岩風呂や薬草風呂、ジェットバスなど、とても種類が豊富です。特に露天風呂は自然の中にあって、風が心地よく気持ちいいです。

たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
藤岡温泉 龍神の湯(愛知県豊田市)
口コミ平均評価
愛知県豊田市にある温泉です。ラドンが豊富な天然温泉で、内湯はもちろんの事、露天風呂が特におすすめです。痛風、リウマチ、関節炎、動脈硬化症、高血圧症、慢性皮膚病、婦人病などに効果があるとされ、体のしんまで温まります。

たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
大阪府立近つ飛鳥博物館
口コミ平均評価
大阪府南河内郡河南町にある博物館です。外には、黄泉の塔が聳える階段状の建物があります。博物館内には近つ飛鳥と国際交流について、古代国家の源流について、現代科学と文化遺産についての展示や資料があり学ぶことができます。

たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※レジャースポットカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー