レジャースポット
- 常陸風土記の丘(茨城県石岡市)
-
4.5(2件の口コミ)
- 観光で言ったのですが、しっかり、子供の夏休みの宿題に活用させていただきました。小学生、中学生の自由研究に素晴らしいくらいの資料の宝庫です。目に見て、触れて、感じて、普段できない体験ができます。
(yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 蔵王牛焼肉&BBQ超ボリュームセット
-
4.5(2件の口コミ)
- 霜降り感が絶妙なバランスです、軟らかいので食が進みます。シンプルに塩、コショウでいただくのが美味しかったです。ボリュームセットだけあって見た目よりボリューム感ありました。蔵王牛初めてでしたがとても満足です!
(yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 伊藤博文別邸(山口県萩市)
-
4.5(2件の口コミ)
- 休館日がないのでいつ行っても見られます。東京から移築されたのは一部ですが、玄関、大広間、離れの座敷は明治時代の宮大工の有名な方の手だそうで、どれも巧みの技が生きています。特に玄関のつくりは玄関ではないような感じさえします。大広間の鏡天井と離れ座敷の節天井も素人ながら素晴らしい!と感動します。当時の面影漂う安らぎのある建物です。ここにはガイドさんが常駐していて、施設の説明を丁寧にしてくれます。
(yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 伊勢湾岸自動車道路 湾岸長島パーキングエリア 足湯
-
4.5(2件の口コミ)
- パーキングエリアにある、無料の足湯なので、こちらの方面に行ったときに時々立ち寄ります。いつもたくさん人がいます。のんびりと浸かるとリラックスできます。お湯加減もちょうどいいです
(yukinさん 女性 40才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 東武動物公園 エマさんのチーズ風車
-
4.0(2件の口コミ)
- 久し振りに来園したら、ハートフルガーデンの花が上から見るとどうなってるのか気になり、乗ってみました。上まで上がってみても何かの模様?イラストか分からなかったけど、全体像が見えるのは綺麗で感動しました。久し振りに乗ったので、観覧車ってこんなに遅かったっけ?と変な感覚になりましたが、良い景色を見ることが出来ました。
(moiさん 女性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 那須温泉神社 (栃木県那須郡那須町)
-
4.0(2件の口コミ)
- 階段が多くて一直線に伸びている感じで上がるのが大変ですが、景色がすごくきれいです。境内が広くてパワースポットでマイナスイオンも感じます。殺生石の看板があって、その先に鹿の湯もあります。
(とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 仙台市天文台 (宮城県仙台市青葉区)
-
4.0(2件の口コミ)
- リニューアルしてから再訪問しました。プラネタリウム目当てだったのでプラネタリウムのみの入館。これだと割安なもので。時間帯によってテーマが変わったりするので行く前は情報収集しておいたほうがいいですよ。仙台中心部から秋保温泉に行く途中、住宅地に突然ドームが出現したのにはびっくり。
(てっつーさん 男性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 朝日 (朝日みどりの里) (新潟県村上市)
-
4.0(2件の口コミ)
- 久しぶりに行ったら何やら施設がたくさんになっていて驚きました。物産館、食堂、の他にプールやコテージも。すぐそばにコンビニもあります。子供がちょっと遊べる広場もあるし、施設等は古いながらもがんばっていると感じました。
(ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 月山 / 月山あさひ博物村(山形県鶴岡市)
-
4.0(2件の口コミ)
- 山形鶴岡間にある貴重な道の駅。トイレ休憩もかねてよく利用します。ぶどうジュースやワインの試飲もあります。あと晴れてれば必ず行くのが、道の駅の裏にあるふれあい橋。昔はバンジージャンプをやっていたようですが、渓谷は高さがあってすごい景色を楽しめますよ。
(ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 むらやま (山形県村山市)
-
4.0(2件の口コミ)
- 国道13号線を走っていると歩道橋に「道の駅むらやま」の文字。道の駅の反対側に駐車して歩いてこれるというスタイルです。ドームみたいにフルカバーされた歩道橋の中を歩いていくので面白いです。でもこれって夏は大丈夫かなとの疑問も。山形名物の冷たいらーめんは夏限定でした。
(ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。