レジャースポットの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

レジャースポット

口コミ募集
大鳴門橋遊歩道 渦の道 (徳島県鳴門市)
口コミ平均評価
大鳴門橋の施設横にある渦の道です。橋と並行にある観光用の橋です。海の上にあります。メートルに1か所ずつ休憩用のベンチがあったり、下の海が見えるガラス張りの床部分があったりととても楽しいです。潮風が吹くので結構涼しく気持ちが良いです。片道500メートル弱なので、往復30分ほどかかります。渦が小さいときでもお散歩感覚で楽しいです。記念館とセットだと大人1人900円です。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
賀川豊彦記念館 (徳島県鳴門市)
口コミ平均評価
鳴門ドイツ館の駐車場に隣接している記念館です。大人1人200円です。ドイツ館とセットであれば500円です。1階に入ると、すぐにテレビがあり、受付の人が映像を流してくれるので、最初からしっかりと見ることができます。明治時代に防貧に向けて尽力しています。中学校の時に習ったような有名な世界の人たちとも対談したり、すごい人でした。その年表や、交流のあった人物の説明など非常に勉強になりました。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
鳴門市ドイツ館 (徳島県鳴門市)
口コミ平均評価
大人1人で、(賀川豊彦資料館とセットで)500円です。JAFの特典で400円でした。第一次世界大戦中に捕虜になった人たちの生活がいろいろな資料で展ひ示されています。写真は撮ることができません。人形が第九を演奏しながら、寸劇風に第九演奏に至るまでの話が聞けます。そのほか、ドイツ人の手紙や、所長や副所長の人柄や生い立ちなどもわかります。捕虜たちが帰国したあとのことは全く知らなかったので、ちょっと感動しました。1階にミュージアムもあり、ドイツのお土産を購入できます。隅から隅までしっかり回ると1時間ちょっとかかります。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
大阪市立科学館 (大阪市北区)
口コミ平均評価
中之島エリアにある、科学のミュージアム。大人から子供まで、楽しめます。展示物のボタンを押してどんな動きをするかを見るの、なかなか面白く思います。一般投影もあるプラネタリウムは、大人も飽きないレベル。近くには美術館もあって、芸術にも親しめそう。JR・阪神、福島駅下車。京阪渡辺橋駅下車。

!さん 男性 59才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
滋賀県立琵琶湖博物館 レストラン にほのうみ (滋賀県草津市)
口コミ平均評価
琵琶湖博物館の中にあるレストランです。琵琶湖カレーを食べました。お肉や人参などゴロゴロしています。ごはんが琵琶湖の形をしています。型をとるために結構ごはんを固めているので、ごはんの量は多めです。カレーはおいしいですし、ワンプレーとでシーザードレッシングのかかったサラダもあります。あとはびわバスを使った天丼などもあります。主人がそれを食べたのですが、あっさりしていて食べやすかったです。

あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
新名神高速道路 宝塚北サービスエリア ハイウェイの宝島 (兵庫県宝塚市)
口コミ平均評価
上り線でも下り線でも入ることができます。行きにほしくても購入できなかったものが帰路で購入することができるので、大変便利です。アトムやリボンの騎士、ベルサイユのばらに関するお土産などあって面白いです。レストランもあります。トイレは広くとてもきれいです。

あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
東北サファリパーク (福島県二本松市)
口コミ平均評価
東北サファリパークは、何度か利用しています。初めて行ったのは小学生の時でした。その後はしばらく行くことができなかったのですが、社会人になってからまた行くようになりました。広大な敷地で様々な動物が飼育されています。誰でも知っている動物から日本ではなかなか見ることができない動物までいるので、見どころがたくさんあります。放し飼いエリアでは動物の自然な姿を観察することが可能です。動物と触れ合うこともできるので、動物が好きな方はかなり楽しめるはずです。

(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
文化パルク城陽 (京都府城陽市)
口コミ平均評価
城陽市の文化施設。大小のホールや図書館・歴史民俗資料館・子供に人気の遊具施設が入ります。プラムホールは、舞台芸術やコンサート・映画などを1000人以上で楽しめる多目的ホールです。最小のコスモホールは、京都府下最大のプラネタリウム。休校日には、一般投影が楽しめます。城陽市は、古墳も多い所。歴史民俗資料館では5月ごろ、発掘調査報告も兼ねた展示があり・・・。墳活の一助となってくれます。

!さん 男性 59才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
忍城 (埼玉県行田市)
口コミ平均評価
凄く素敵なお城でした。庭園も広くて梅の花や季節の花がとても綺麗に咲いていてお城とのコラボが素敵でした。お城の中には200円払うと入れます。花手水もいたるところに設置してあってとても可愛く楽しめました。

moiさん 女性 40才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
十二湖 (青森県西津軽郡深浦町)
口コミ平均評価
青森県の西海岸,深浦にある白神山地の水をたたえた湖です。ほとんどの湖の当たりはシャドウがありますが季節によってはマイカー規制がかかるときもあります。十二湖ビジターセンターがあり白神山地やV字谷などについての情報を得ることができます。十二湖のなかでも歩いてしか行けない青池は水の透明度が高いため青く見えると言うことです。森の中を歩くと様々な鳥や小動物にも合うこたができました。

julytoさん 男性 63才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※レジャースポットカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー