エンタメ・レジャー
- フジテレビ ドラマスペシャル 佐賀のがばいばあちゃん
-
4.5(14件の口コミ)
- 島田洋七さんのおばあちゃんのストーリーですね。おばあちゃん役には泉ピン子さん。はまり役でしたね。結構厳しいしつけを孫にしているなって印象です。しかも時代が今とは違っていて、親近感が湧かなかったです。あんなにしつけが厳しかった割には、その世代の大人達のモラルの低さにいらだちますね。
(ハルさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- フジテレビ 韓流α 華麗なる遺産
-
4.5(14件の口コミ)
- お昼に放送しており、録画しながら見ました。義理の母、最悪!!!いろいろあっても幸せになった主人公に、最後はほろっ。ドキドキさせられたドラマです。
(ゆうくんママさん 女性 25才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 東映太秦映画村(京都市右京区)
-
4.5(12件の口コミ)
- 基本的に時代劇で使われる建物のセットが並んで展示されているイメージ。江戸時代にタイムスリップしたような気分と体験ができる施設です。実際に時代劇の映画やドラマのロケに使われたり、銀幕のスターが活躍していました。現在ならば東の浅草同様に日本らしさ(かなり極端ですが)を楽しめるので海外ツアラーにも人気があるようです。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ひめゆり平和祈念資料館 (沖縄県糸満市)
-
4.5(12件の口コミ)
- ひめゆり平和祈念資料館は、何回か利用したことがあります。沖縄戦で動員されたひめゆり学徒隊の戦争体験を知ることができる資料館です。遺影や遺品、証言映像などが展示されていて、沖縄で何が起きていたのかが分かります。戦争の悲惨さや平和がどれだけ大事なのかが肌で感じられるはずです。沖縄ではビーチで楽しんだり、美味しいグルメを食べるのも良いですが、学べる施設も行ってみることをおすすめします。貴重なものがたくさん展示されていて、見どころが多いです。
(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- コールマン アルミローチェア 170-7644
-
4.5(12件の口コミ)
- 持ち運びしやすいし、座り心地も悪くないです。キャンプやバーベキューの時にあると活躍してくれます。値段は安くはないですが、その分の価値はあると思います。
(rainbowさん 男性 35才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 日本テレビ 満天☆青空レストラン
-
4.5(12件の口コミ)
- 土曜日のちょっとまったりした時間に放送しているので、時々見ています。宮川大輔さんが美味い!と言うと本当に美味しそうに見えるから不思議です。いつも地元の農家の方などが料理をしているので、どんなに美味しそうでも一般の観光客は食べられないんだなぁと思うと少し残念です。毎回、ビールで乾杯しているので自宅でも晩酌したくなりますね。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 雅工房 鯉のぼり ホームセット 1.5m
-
4.5(12件の口コミ)
- 鯉のぼりは、昔はよく見かけましたが、今は見かける事が少なくなりましたね。私も小さい頃に家のベランダに付けてもらって嬉しかった思い出があります。鯉が風に乗って空を泳ぐ姿が楽しかったですね。
(みけさん 女性 36才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- フジテレビ 不毛地帯
-
4.5(12件の口コミ)
- 白い巨塔に続く、山崎豊子さん原作で唐沢寿明さん主役のドラマでずっと見ていました。山崎豊子さんの原作がすばらしかったこともあり、その魅力が十分映像化されていないかったような気がしました。原作を読まずに見たら印象が変わっていたのかもしれませんね。木曜の夜に放送されていて、商社の石油開発プロジェクトや自動車の海外メーカーとの提携などについても書かれていて、主人は仕事から帰ってから見るにはちょっと重たいといいつつ、おもしろがって見ていました。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- NHK ドキュメント72時間
-
4.5(10件の口コミ)
- NHKプラスでも見ることができるので便利。色々な人の生活を感じられ、背負っている背景なんかを想像しながらよく見ます。のほほんとしているようで、みんな何かを考えているんだなーと思い、活力をもらうような時もあります。とてもリアルです。
(てっつーさん 男性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 熱海海上花火大会
-
4.5(10件の口コミ)
- 1度見たことがありますが、熱海の会場花火大会は1年中楽しめるのが魅力です。すり鉢上状の地形でスタジアムのような音響効果があって迫力のある花火を楽しむことができます。7~9月は、観覧席もあって有料ですが特等席で臨場感あふれる花火を見ることができます
(とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。