ホテル・温泉旅館・宿泊施設の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

ホテル・温泉旅館・宿泊施設

このカテゴリの口コミポイント30pt

口コミ募集
ホテル ルートイン 苫小牧駅前 (北海道苫小牧市)
口コミ平均評価
苫小牧駅の目の前にあったので、分かりやすくて良かったです。ホテルのロビーやお部屋は真新しい感じは無かったですが、綺麗に清掃されていました。ベットもやや大きめだったので、ぐっすりと眠ることが出来ました。駐車場も割と広かったので、車で行く人にも良いと思いました。街にあるコンビニは少し遠い所にありましたが、苫小牧駅の中にあるセブンイレブンを利用すれば良いかなと思いました。朝食も無料で利用出来るので、苫小牧で観光する時に良いホテルだと思います。

(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
東横INN 函館駅前朝市 (北海道函館市)
口コミ平均評価
リニューアルされたばかりのホテルだったので、お部屋の中は新しい感じがして綺麗で良かったです。ベッドも綺麗でゆったりと過ごすことが出来ました。洗面所もクリーンな感じがしました。ただお部屋の鍵はカード式のものではなくて、昔のホテルと同じように普通の鍵を入れてかけるタイプのものだったので、年代を感じました。でもこのホテルは函館の朝市がすぐ近くにあったので、観光がしやすくて良かったな~と思います。ホテルの料金も他の東横インのホテルよりも少し安くて、お得な感じがしました♪

(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
東横INN 中部国際空港2 (愛知県常滑市)
口コミ平均評価
中部国際空港から直結で行けるホテルだったので、移動はそこまで面倒では無かったです。それに新しいホテルだったので、お部屋の中にあるもの全てが新しくて嫌だなと思う点がありませんでした。浴室もやや広めで、シャワーを浴びる時も窮屈な感じがしませんでした。ホテルの入り口からロビーを通らずにエレベーターを使って自分のお部屋に向かうことが出来たのも良かったです。ただお部屋に通じている廊下の幅がやや狭く、初めて廊下を通った時は少しビックリしました。沢山のお部屋を作る為なのかな?と思いました。

(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ホテル ルートイン 千歳駅前 (北海道千歳市)
口コミ平均評価
このホテルで初めてルートインのホテルに泊まりました。三つ星のホテルなので特に高級感はありませんでしたが、お部屋が広めで綺麗に掃除がされていて印象が良かったです。荷物を置く台も付いていたり、ベットも大きめだったので快適に過ごすことが出来ました。このホテルの近くにはイオンもあったので、食料品を買い込んでお部屋で食事をすることも出来ました。それから朝食バイキングも無料ですし大浴場も付いているので、サービスの良いホテルだなと思いました。値段は平均よりも少し高めかな?と思いました。

(☆perzik★さん 女性 31才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ニューオータニイン札幌 (札幌市中央区)
口コミ平均評価
ニューオータニイン札幌は、パーティー&レストランフォーシーズンというレストランでランチビュッフェを食べたことがあります。ホテルのランチビュッフェなので結構美味しいんだろうなと思っていましたが、実際はそんなに凄く美味しい!というほどの料理はありませんでした。私のお目当てのローストビーフも結構しょっぱめで、淡白な味わいでとろける様な味わいでは無かったのでがっかりしました。メニューにはカットフルーツと書いてあったのに、実際にはカットフルーツのヨーグルト和えでありえないなと思いました。料金は大人1人2200円だったので、こんなものなのかなと思い諦めました。人にはあまり勧められないランチビュッフェでした。

(remon☆さん 女性 30才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
新潟・月岡温泉 湯あそび宿 曙(あけぼの)
口コミ平均評価
月岡温泉の観光スポット、足湯のすぐ近くに位置するお宿。建物の前は石畳になっているので雰囲気がとってもいいんです。いわゆる大きな温泉宿ではありませんが、少人数ならではのゆったりした雰囲気が気に入りました。露天風呂にあるお休みどころのたたずまいが好印象。

みどりんさん 男性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
瀬波温泉の野天風呂 湯元 龍泉
口コミ平均評価
新潟県村上市瀬波温泉から少し郊外にある温泉施設。駐車場が広く日帰り温泉として賑わっています。入って左が温泉、右が四川飯店、お風呂と食事とセットで楽しめる施設になっています。畳敷きの休憩室もあり、ゆっくりできる施設です。

みどりんさん 男性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
大観荘せなみの湯姉妹館 ゆ処そば処 磐舟
口コミ平均評価
瀬波温泉街にある日帰り温泉とお食事が楽しめる施設。道路を挟んでお向かいにある大観荘せなみの湯の姉妹店として営業していて、温泉かけ流しです。展望露天風呂は日本海を見下ろしながらの高台にあり、ここは絶景!かなり階段を登るので覚悟は必要かも。

みどりんさん 男性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ANAホリデイ・イン札幌すすきの オールデイダイニングVerde (ヴェルデ)
口コミ平均評価
このレストランは、ANAホリデイ・イン札幌すすきのというビジネスホテルの2階に入っています。ここのレストランのおせち料理を買って食べたことが何回かあります。今年も買って食べましたが北海道の食材を色々と使っていて、味付けが濃すぎず食材の味が生かされていて、結構美味しかったです。北海道産のローストビーフや、たこやマグロやエビやカニのサラダや、スモークサーモンやシマエビなどが美味しかったです。3人前のお節料理で13000円なので、高過ぎるということは無いと思いました。ここのお節料理はお勧め出来ます。

(remon☆さん 女性 29才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
蘭越町交流促進センター 幽泉閣 (北海道磯谷郡蘭越町)
口コミ平均評価
北海道のニセコ町にある幽泉閣という温泉です。この温泉は、山の奥の方にあります。昔からある温泉で、新しい感じはしなかったですが温泉は気持ち良く入れた気がします。冬になると、酒屋で作られた美味しい酒粕が売っていて、その酒粕を毎年買って貰って甘酒にしたり粕汁にしたりして食べています。地元の新鮮な野菜も売っていると思います。宿泊施設もあるみたいなので、いつか利用してみたいなと思っています。

(remon☆さん 女性 28才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※ホテル・温泉旅館・宿泊施設カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー