文房具
- Crayola(クレオラ) 水でおとせるクレヨン
-
4.4(17件の口コミ)
- これは大変便利だった。子供は、目を離すとどこにでも書いてしまっていたので。壁に書いてしまったものも濡れた雑巾で拭くと取れたので貸家だった自分は本当に助かった。床にも書いてしまったことがあったがそれも同じように消せた。紙に書くときも普通のクレヨン同様に書ける。やんちゃな子供がいる人は絶対このクレヨンがいい。
(ハムさん 男性 45才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイソー ノート
-
4.4(39件の口コミ)
- 最近は、100円でノートを買うこともめったになくなりましたが、さずがダイソーは100円で、色々なかわいい柄のノートを100円で買うことができます。ノートもしっかりとした厚みがあって、書きやすいです
(とみとみさん 女性 66才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ZEBRA(ゼブラ) マッキー極細
-
4.4(44件の口コミ)
- 黒の細いマッキーは子供の持ち物に名前を書くときにいつも使います。名前用として出ている他社のペンもたくさんありますが、使ってみると結局「やっぱマッキーが一番」となってリピートしまくっています。
(love_love_loveさん 女性 40才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 3M 住友スリーエム メンディングテープ ドーナツ
-
4.4(25件の口コミ)
- 職場の方にいただいて使用しています、はじめ見たときはかなりコンパクトなサイズで形もドーナツ型なので何かわかりませんでしたが、きいてみると携帯用のテープカッターとの事でした。あまり携帯することもないですが、普段使いでもテープの粘着面が外に出ていないのでホコリからカバーできるし、使わないときは刃の部分をしっかり隠して収納ができるので安全に保管ができて便利でしたよ。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- トンボ鉛筆 蛍光マーカー 蛍コート
-
4.4(15件の口コミ)
- 細字と極細字がツインになっている蛍光ペンなので使いやすいのでカラフルなノートつくりに娘が使っている。何色も入っているので学校に持って行くには荷物になるようなので何色か選んで筆箱に入れたり息子とわけているようだ。芯も強いのでダメになりにくい。発色もいいし、マークした文字が見えなくなることもない。
(ハムさん 男性 45才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- PENTEL ぺんてる ボールぺんてる ボールPentel
-
4.4(15件の口コミ)
- 懐かしい商品ですね。私が小学生くらいのころからあったと思います。けっこうこれ使っている人多かったです。私も何度か購入した記憶があります。ゲルボールペンほどスラスラとインクはでない気がしますが、昔からある商品でなんだか安心して使えます。本体の太さも調度握りやすいです。書いた直後はこすらないように注意が必要です。
(Amyさん 女性 36才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- サクラクレパス マット水彩絵具
-
4.4(10件の口コミ)
- 昔からある定番の水彩絵の具。親戚の子どももこれを使っていました。譲ってもらったものが家にあるので時々工作に使います。色のラインナップなどは昔とあまり変わりませんが容器が使いやすくなっていますね。ワンタッチキャップになり径も小さめで出し過ぎを防ぐことができます。あと、チューブも柔らかいポリチューブになっていました。中身が少なくなっても絞り出しやすいし絵の具がついても拭けばきれいになるのでよいと思います。単色の販売もあるのでよく使う色は気軽に買い足せるのも便利。使いやすい工夫が随所にあり、感心しました。
(makkiiiさん 女性 37才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ショウワノート ジャポニカセクション 各種
-
4.4(10件の口コミ)
- ノートといえばジャポニカ。表紙に写真がついているものを卒業した後はこちらを使っていた。大学ノートや方眼などがありもちろん紙質もよく書きやすい。裏には学校で集めていたベルマークも付いている。間違って一枚きりとってもバラバラにならない。
(ハムさん 男性 45才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Seria セリア 名札ストラップ クリップ付青
-
4.4(10件の口コミ)
- 最近の学校は防犯上の問題から。参観日や送り迎えには親は首から名札をぶら下げなければいけない。それを入れるために100均のセリアで買った。名刺サイズの名札がちょうど入る。ひもも太すぎないしケースのプラスチックも丈夫だ。ひもの長さも調節できる。100円でこの質なら会社などでも使えると思う。
(ハムさん 男性 45才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- PILOT パイロット ノック加圧ボールペン ダウンフォース
-
4.4(10件の口コミ)
- クルマ好きな人が気になりそうなネーミングのボールペン。黒を買いました。筆記前にノックするだけで中の空気が圧縮され、インクを押し出すのでペン先を上に向けて書いても紙が濡れていてもかすれにくい、というのが特徴。試しに濡れた紙に書いてみたら、他のボールペンだと滑る(?)ような感覚でインクが載らず、更にだんだん書けなくなったのですがこれだと連続筆記ができました。ふだんそんなシチュエーションで字を書くことってあまりないですがちょっと太めの形で持ちやすく、グリップ部分もバネ式で日常的な使用にも使いやすいです。ちなみに替え芯は60円位の普通の芯。ボディが壊れない限り繰り返し使えます。同じような製品で三菱鉛筆のパワータンクがありますが、こちらの方がデザインも名前も好きです。白も買おうかなあと思ってます。
(makkiiiさん 女性 35才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。