文房具
- LIFE(ライフ) ノーブルメモ
-
4.6(7件の口コミ)
- 表紙がとってもかっこいい所が気に入っています。方眼になっているので、メモを書きやすいし、紙にほど良い厚みがあり、紙質がいいので、スラスラと書く事ができます。1枚ずつペリッっと剥がしやすいです。
(ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- カモ井加工紙 mt マスキングテープ
-
4.6(30件の口コミ)
- マスキングテープのブームを広めたメーカーですね。普段は100円ショップのものも使いますがプレゼントのラッピングをするときはカモ井加工紙のものを使います。紙がしっかりとしているし、糊も剥がれにくく時間が経っても劣化が少ないからです。また、テープの質も良いです。単色(黒など)のテープの発色や質感は他のものと全く違います。文字を書く際もインクがにじまずくっきりするので文字を書くために使うテープはここのものを選ぶことが多いです。これからも購入したいです。
(makkiiiさん 女性 36才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 幼児用はさみ 紙専用
-
4.6(23件の口コミ)
- 子供には安全なハサミ。うちでも子供に使わせていた。紙しか切れないが全体がプラスチック?なので誤って手を切ってしまうことがない。自分も使ってみたがまっすぐ切るのは難しいかもしれない。でも、子供の安全を考えると幼稚園くらいまではこれを使わえていたほうが安心だ。
(ハムさん 男性 45才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- MITSUBISHI 三菱鉛筆 鉛筆9800
-
4.6(16件の口コミ)
- 子供の頃文房具屋さんで購入していました。基本的に小学生低学年は鉛筆から文字を書くことを始めるので、子供に配慮した書きやすくて優しいタイプです。パッケージも本体もシンプルで素朴で地味な雰囲気ですが、長く書いても疲れにくい、持ちやすい、軽いなど実用性は抜群です。芯の硬さなど、書く人の力具合や好みなどで選ぶことができます。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 無印良品 植林木ペーパーダブルリングノート
-
4.6(16件の口コミ)
- 無印で見つけて、シンプルで使いやすそうなので買いました。サラッとした紙質で、シャープペンシルでもサインペンでもサラサラ書くことができて裏移りしないです。表紙も自分の好きなように書くことができるのでカラフルにしています
(とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- STAEDTLER(ステッドラー) テンプレート
-
4.6(16件の口コミ)
- 建築製図の基本形!ステッドラーのテンプレートはシンプルでありながらしっかりした商品なので安心感があります。ペンシル系もステッドラーで揃えていたのですが統一感が出てかっこいいです。ウン十年単位で使っている人は私だけじゃないでしょう。
(ゆうりさん 女性 50才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 無印良品 麻ブックカバー・ゴム留め付 文庫本サイズ
-
4.6(16件の口コミ)
- ブックカバーで、留め具がついているものって意外とないので、これはいいです。カバンに本を入れる時、カバンの中のものにあたって、中で開いてしまい、ほんのページが折れてしまうことがあります。これはゴムの留め具で、開かないようにできるので、それを防げます。
(ドラドラさん 女性 32才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Carla Craft(カーラクラフト) クラフトパンチ
-
4.6(43件の口コミ)
- スクラップブッキングはあまりしませんが、不要になったポストカードや包装紙を加工するために丸型や星型を持っています。クラフトパンチは100円ショップや、外国メーカーのものなど色々ありますがカール事務機のものは壊れにくく長持ちするので定番のオーソドックスなものを揃えました。ミドル、ラージ、スモールなど色々なサイズがあります。紙専用ですが、紙の選び方がなかなか難しいです。薄すぎると破れるし、厚いとパンチに力が必要になります。写真とかハガキが一番扱いやすい厚さかな。クラフト道具なので使いこなせるようになるまではいろいろ試行錯誤しますが、それもまた楽しいです。
(makkiiiさん 女性 34才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- トンボ鉛筆 スティックのり シワなしピット
-
4.6(18件の口コミ)
- 文房具屋さんで購入しました。見た目、接着によるシワが気になる、うまく貼れないなどの場合、かなりな有効に効果を発揮します。メリットは手を汚さず、スティックタイプで気軽に貼付できること、想像以上にシワなくキレイに仕上がること。デメリットは接着力が弱いことで、貼付する形状、材質、重さなど考慮して使うと便利です。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- KOKUYO(コクヨ) Campus(キャンパス) レポート箋B5 B罫薄口80枚
-
4.6(18件の口コミ)
- 大学生の頃は、レポート出すことが多かったのでこれを使っていた。紙自体厚くないのですらすら書きやすかった。薄いが、シャープペンでも着れたり穴がいたりもないのでいい。一枚一枚、本体からはがすときも綺麗にはがせてよかった。
(ハムさん 男性 45才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。