文房具
- エコー金属 ステンレス製チタンコート 事務用はさみ
-
5.0(1件の口コミ)
- 何気なく購入したら刃の質感がよかったので気に入ったはさみ。チタンコートということで、錆びに強そうです。コーティングのおかげか金属部分の色は褐色がかっていて、刃も厚め。全体的に重厚な印象で100円には見えません。パッケージには「テープ・のりがベタつきにくい」とあります。確かに粘着テープや両面テープがサクサク切れるので使いやすいなと感じました。荷物の梱包に適しています。また、糸や生地等も切りやすいのでオールマイティーに使えるはさみですね。先端がしっかりしているので布が逃げないのがいいし、裁ち鋏より軽くて扱いやすいのも利点でとても満足。次も同じものを購入したいし携帯用や保管用にもうちょっと小さいサイズもあったらほしいなあと思いました。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ZEBRA(ゼブラ) ブレン
-
5.0(1件の口コミ)
- デザインがいいなと思って購入。太めだけど無駄のない黒い樹脂ボディがおしゃれで、安定感があり商品名の通りブレにくいです。0.5と0.7、2種類のボール経がありますが筆圧が強い人やしっかり書きたいときは0.7がおすすめ。ボールが紙に当たったときに滑る感覚がないですし、インクがすらすらっと出てくるので書いていて気持ちが良いです。軸が太いので手帳用にはやや不向きですが書き心地がとても良くデザインも好きなので継続して使いたいし、他の色もほしいなと思います。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- KOKUYO(コクヨ) テープのり ドット 6MM × 6.5M
-
5.0(1件の口コミ)
- 100円ショップで購入した、コクヨのテープのり。コクヨというと「ドットライナー」というブランドがテープのりの定番ですが、ドットライナーブランドではありません。ですがのりはドット状に配置されていて、ケースもフィルムも作りがしっかりしているので問題なく使用できます。それでいて価格も安め。中身が交換できないのがデメリットではありますが家での普段使い用にはぴったりです。のりの粘着力も強く、テープから剥がれるときもスムーズで使用には全く問題がないのでこれからも見つけたら購入したいと思っています。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- KOKUYO(コクヨ) テープのり ドットライナースモール
-
5.0(1件の口コミ)
- 会社ではスタンダードタイプを使っているのですが、筆箱に入らないので、持ち歩きしていませんでした。家で急に使いたいときのために購入しました。2個入りで500円ちょっとでした。詰め替えは売っていません。しかし、親指くらいのサイズなので、持ち運びに便利ですし、邪魔になりません。蓋が手でスライドする形なので、いつの間にか蓋が外れることもなく、非常に良いと思います。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 無印良品 竹紙ぽち袋 クラフト
-
5.0(1件の口コミ)
- チケット代を先に払ってくれていた友人にお金を返すときに裸でもなんだし…と思っていたところ、無印のぽち袋はさらっとしていてよかったです。100均とかと価格的にさほどかわらないのに、ザ・ぽち袋感がないのと、指ざわりのよい紙質で手へのおさまりも文字を書くにもいい感じでした。
(love_love_loveさん 女性 44才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ウォーターライトG.E. マスキングテープカッター クリップ式 336008
-
5.0(1件の口コミ)
- 100円ショップで購入したマスキングテープ用のカッター。ヘアクリップのようにテープに挟んで使えるようになっていて、幅15〜30mmのテープに使えました。断面は「ギザギザ」と「まっすぐ」。後者はハサミほど鋭利ではないけれど手でちぎるよりは毛羽立たないナチュラルな仕上がり。断面を好みや柄に応じて選べるのがいいし、クリップタイプは付け替えも楽にできるのでとても気に入りました。2個セットで市販のほとんどのマスキングテープに対応しているので家にいくつかあると便利なアイテム。またマスキングテープを買い足したらこれも一緒に買い足します!
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイソー マーブルハンドル 文具ハサミ
-
5.0(1件の口コミ)
- 家族が購入したハサミ。持ち手部分が乳白色と焦げ茶のマーブル模様で「自分ならまず選ばないデザインだな…」と思いましたが刃の先端が薄く比較的尖っているので使い勝手が良く、結局私が使っています。工作にはもちろん、ビニール袋を切ったり封筒を開封するときに刃が隙間にすっと入るところが気に入っているポイント。かれこれ2ヶ月くらいほぼ毎日使っていますが切れ味も鈍っていません。鈍ってきたらまた同じものを購入したいと思っています。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイソー 1穴ハンドパンチ
-
5.0(1件の口コミ)
- ダイソーで購入した一穴パンチ。主にビニール生地の加工に使っています。事務用のパンチだと挟めるものの厚みに制限がありますがこれは厚いものにも穴が開けやすく、場所の微調整もしやすいのが便利。パンチ穴は5mmで一般的な事務用2穴パンチよりちょっと小さいですが、手帳のリフィルやルーズリーフ用に穴あけするとちょうどよいサイズでした。ソフトタイプのビニールケースやクリアファイルが簡単にファイリング仕様に加工できる点が気に入っているので今後も使っていこうと思います。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- KOKUYO(コクヨ) GLOO グルー スティックのり (しっかり貼る)
-
5.0(1件の口コミ)
- 最近愛用しているスティックのり。いくつか種類があり、私は「しっかり貼る」タイプを使っています。コクヨの製品なので大抵の文具店で扱っていますが一番小さいSサイズは100円ショップでも見かけますね。入手しやすいので助かっています。こののりの特徴は四角い形状なこと。従来の丸いスティックのりと比べると角にもきれいにのりを行き渡らせることができて無駄がありません。大量のプリントをノートに貼っていた学生時代にこれがあったらよかったのに…と思います。接着力も強く、私が使っているタイプは厚めの紙でも剥がれにくく雑誌のページやパンフレットなどつるっとした紙でもしっかり接着できるのが便利。乾いても剥がれにくくトラベラーズノートづくりに役立っているのでこれからも購入しようと思っています。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- amifa (アミファ) Cat メモ帳 食いしん坊 ねこちゃん
-
5.0(1件の口コミ)
- 100円ショップで購入しました。A6サイズより少し小さい感じで、使いやすいです。100円なのに、ちょっとしっかりとした厚手の紙で、和紙っぽいさわり心地なので、書きやすいです。ちょっとしたメモや、便せん変わりに使えます。猫ちゃんのお腹のところに書くとかわいいです。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。