ガンプラ
このカテゴリの口コミポイント30pt
- バンダイ HG 1/144 AEU-09 イナクト (デモカラー)
-
4.7(3件の口コミ)
- 機動戦士ガンダムOOのAEUが開発した機体、イナクトのプラモデルです。パトリック・コーラサワーが搭乗して第一話において撃墜されてしまったのは印象的なのではないでしょうか。プラモデルの品質は非常に高く、独特のフォルムを上手に表現できていると思います。付属品も数多く、可動部も十分です。値段もそれほど高くないのでお勧めです
(ヒロミくんさん 男性 19才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイ HG 1/144 GNアームズTYPE-D+ガンダムデュナメス
-
4.7(3件の口コミ)
- 機動戦士ガンダムOOに登場し、ガンダムデュナメスの付属アーマーとして開発、投入されたGNアーマーTYPE-Dのプラモデルです。画像ではあまり大きさは伝わらないのではないかと思いますが、非常に大きいプラモデルで迫力は満点です。形の大きさとは裏腹に作りこみが細かいキットでジオラマなどでも主力を張れるプラモデルだと思います
(ヒロミくんさん 男性 19才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイ HG 1/144 GNX-609T ジンクスIII (アロウズ型)
-
4.7(3件の口コミ)
- 機動戦士ガンダムOOに登場したアロウズの主力モビルスーツ、ジンクスⅢのプラモデルです。赤いフレームが非常に格好いいのは写真からも既にお分かりだと思います。さらにジンクスⅢには今までのジンクスシリーズと異なりGNランスという武装を装備しています。このような付属品もある割に価格はお手頃なので買いやすいのではないかと思います
(ヒロミくんさん 男性 19才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイ MG GF13-017NJ II Gガンダム
-
4.7(3件の口コミ)
- 機動武闘伝Gガンダムに登場し、キングオブハート、ドモン・カッシュのファイトを支えたネオジャパン代表機、ゴッドガンダムのプラモデルです。機動武闘伝Gガンダムのガンダムはシリーズでも異色であり、パイロットの動きをそのまま機体に伝えるモビルトレースシステムを採用しています。プラモデルでもその設定を加味し、非常によく動くのがGガンダム系列のガンプラの特徴だと思います
(ヒロミくんさん 男性 19才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイ MG MS-07B グフ Ver.2.0
-
4.7(3件の口コミ)
- 機動戦士ガンダムより、上官として、そして兵士としてのあり方をアムロ・レイにその身を持って教えたランバ・ラルの愛機、グフです。写真を見ると分かるかと思いますが、ヒートロッドの出来が素晴らしいキットです。非常に自由に飾ることができるので玩具としてもプラモデルとしても十分な商品だと思います
(ヒロミくんさん 男性 19才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイ MG Gファイター[ガンダムVer.2.0用V作戦モデル]
-
4.7(3件の口コミ)
- 機動戦士ガンダムに登場し、様々なパイロットが戦果をあげ、また散っていったガンダムの中枢になる機体、Gファイターです。原作を見ていた方にはわかっていると思いますが、このプラモデルはモビルスーツでは無いので、ガンプラの中ではかなり異色な存在なのではないかと思います。仕上げが丁寧で色もいいので、雰囲気を出したいときにはぴったりかと思います
(ヒロミくんさん 男性 19才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイ MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザク Ver.2.0
-
4.7(3件の口コミ)
- 真紅の稲妻、ジョニー・ライデン専用のザクのプラモデルです。赤いカラーリングと、その特徴的なツノがシャア・アズナブル専用のザクかと勘違いするかもしれませんが、シャア・アズナブル専用のザクよりも赤色が強く格好いいです。プロポーションもよく、可動部も満足の行く量なので非常にいいキットなのではないかと思います。
(ヒロミくんさん 男性 19才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイ HG 1/144 MVF-M11C アンドリュー・バルトフェルド専用 ムラサメ
-
4.7(3件の口コミ)
- 機動戦士ガンダムSEEDDESTINYに登場し、アンドリュー・バルトフェルドによって操縦された専用のムラサメです。変形機構が非常に特徴的な機体ですが個人的にはモビルスーツ形態のムラサメもとても格好いいと思います。変形時のパーツの動作もかなりスムーズでプラモデルとしても玩具としても十分な出来の商品なのではないかと思います
(ヒロミくんさん 男性 19才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイ HG 1/144 MSJ-06III-A セルゲイ・スミルノフ専用 ティエレンタオツー
-
4.7(3件の口コミ)
- 機動戦士ガンダムOOで登場する、ティエレンタオツー、モビルスーツとしての正式名称はティエレン全領域対応型です。この機体は先行開発された数機のティエレンタオツーをセルゲイ・スミルノフのために特別なチューンを行った機体です。プロポーション、カラーリング、可動箇所、どれをとっても十分な出来だと思います。オススメです
(ヒロミくんさん 男性 19才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイ HG 1/144 GAT-X252 フォビドゥンガンダム
-
4.7(3件の口コミ)
- 機動戦士ガンダムSEEDに登場し、様々なキャラクターを苦しめたエクステンデッド、シャニ・アンドラスの専用モビルスーツ、フォビドゥンガンダムです。暗緑色の機体が非常に武装とマッチしていて、悪役というイメージを強く表してくれていると思います。背面ユニットの可動によって原作同様のシーンを再現することができます。お勧めです
(ヒロミくんさん 男性 19才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。