ゲーム・おもちゃ・ホビー
- キューピー 大江戸桜 刺青キューピー 携帯ストラップ(トラ/風神)
-
4.0(2件の口コミ)
- 職場の同僚からいただきました。これなかなかインパクトのあるデザインでしたよ。携帯に付けていてもそれほど邪魔にならない大きさですが、デザインが凄くインパクトがあるので、かなり目立ちました(笑)キューピーちゃんが全身に和柄の刺繍を施したデザインです。和柄や和彫りが好みの方にはドンピシャなデザインなんじゃないかな~。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイ HGUC 1/144 MS-06R-1A 黒い三連星ザクII (MSV)
-
4.0(2件の口コミ)
- 黒い三連星ザクⅡは私も持っていて、かなり好きな機体になります。これはMSVシリーズで登場した黒い三連星のザクⅡになります。私は黒い三連星が大好きだったので、見つけてすぐに購入することを決めました。好きな人は欲しいと感じる商品ではないかと思われます。この機体の良い点は可動範囲の広さになります。かなり広いので様々なポージングが可能になっています。武装はザク・バズーカ、ザク・マシンガン、ヒート・ホークが付いています。価格は1500円くらいだったと思います。組立も簡単で、初心者でも大丈夫です。
(ハゲタカさん 男性 24才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- BorneLund ボーネルンド ミニゲーム へびとはしごのスゴロクゲーム
-
4.0(2件の口コミ)
- この商品、ボーネルンドの商品にしては値段が凄く安いんですよね。630円位で購入しましたよ。スリムでコンパクトサイズなので持ち歩きにも便利ですよ。自宅で使用してみいいですが、旅行なんかに持ち歩くのにもいいと思います。簡単なボードゲームで、小さな子でも遊べるので家族で遊ぶにもいいと思いますね。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- シルバーバック ねんどでつくるきょうりゅうランド
-
4.0(2件の口コミ)
- 子供の誕生日にプレゼントでいただきました。使用したのは幼稚園時代だったのでかなり喜んで遊んでくれました。付属の小麦粘土で恐竜が作れるセットです。恐竜の型が付属になっているので簡単に誰でも作れます。手先の勉強にもなるし、恐竜が好きな男の子には喜んでもらえる商品だと思います。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- フラッシュボールスピニング
-
4.0(2件の口コミ)
- クルクルとボールが回転しながら光るおもちゃです。縁日に行った時に景品でいただきました。明るい時よりも暗い場所で使用した方がボールの光具合がはっきりわかり楽しいと思います。専用のトリガーをボールに刺しこんで話すと光りながら回ると言うおもちゃでした。
(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイ HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)
-
4.0(2件の口コミ)
- 機動戦士ガンダムUCのドーベン・ウルフは私も作った機体になります。もともと好きな機体だったので、見つけてすぐに購入することを決めた商品になります。ZZでも登場しましたが、これはユニコーンバージョンになっています。武装はメガランチャー、対艦大型ミサイル、ビーム・サーベルとなっています。実際に作ってみて、組立は簡単に感じました。時間をかけずにできたので良かったです。ただ、これは塗装をすることをオススメします。シールでは微妙なので、できるならば塗装をするべきです。価格は2000円くらいだったと思います。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイ HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム 2号機 バンシィ デストロイモード
-
4.0(2件の口コミ)
- ユニコーンガンダム2号機のバンシィデストロイモードは私も購入して作った商品になります。ユニコーンガンダムを観て印象的で欲しいと感じていた機体になります。黒が基調になっていて、その中に金がアクセントになってカッコいいです。実際に作ってみて、細かいパーツが多いので比較的難しく感じました。パーツも多いので、初心者にはちょっとハードルがあるかと思われます。私は慣れているので問題はなかったのですが、慣れていないとキツイと思います。価格は2000円くらいだったはずです。クオリティは高いです。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- FC キングコング2
-
4.0(2件の口コミ)
- ファミコンソフトのキングコング2は私も遊んだことがあるゲームにあります。小学生の低学年くらいに遊んでいたと思います。小さかったですが、そこまで難しいゲームではないので、普通にプレイすることができました。シンプルなゲームになっているので、短時間で進めることができるゲームでした。マップを覚えることができればサクサク進めることができるはずです。私は何度か同じ所をやることになってしまったのを覚えています。兄の影響で遊ぶようになったのですが、意外とハマったゲームになります。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- FC 高橋名人の冒険島
-
4.0(2件の口コミ)
- 懐かしいソフトですね。当時、高橋名人と言ったら時の人でしたよね。石斧?を投げての攻撃や、スケボーを乗ってジャンプしたりととっても楽しいソフトでした。小学生も楽しくプレイしていました。
(ハルさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- FC 東海道五十三次
-
4.0(2件の口コミ)
- ファミコンソフトの東海道五十三次は私も遊んだことがあるゲームです。家にあったので遊ぶ機会が多かったです。おそらく兄が買ったゲームだと思われます。主人公が花火職人で東海道に出てくる敵をかんしゃく玉で倒していくというゲームになっています。簡単なルールなので誰でもすぐに理解して、遊ぶことができるはずです。私も始めてでも普通にプレイすることができました。難易度は結構高めになっています。なかなかクリアできなくてストレスを感じながらプレイしていたことを覚えています。意外と楽しめた作品です。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。