ドラマ
このカテゴリの口コミポイント20pt
- Amazon Prime Video ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
-
4.0(1件の口コミ)
- 主演のゲイリー・オールドマンの特殊メイクが話題になった作品で、私も「これがあのゲイリー・オールドマン?」と驚きました。当時のイギリスが和平に応じていたらと考えると、色々と想像が膨らみます。ラストの演説シーンは「最後まで屈しない!どんなに飢えようとも!」と迫力がありましたが、これってかつての日本でも言われてた事では?と気づいてしまうと、戦勝国なら強いリーダー、負ければ愚かな犯罪者と言われるのだなぁと複雑ではあります。何はともあれオールドマンの演技は文句なしです。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
-
4.0(1件の口コミ)
- メリル・ストリープが、現在と過去が錯綜する日々を送る老女から、鉄の女と呼ばれた苛烈な政治家まで見事に演じ切っています。サッチャリズムは功罪・賛否さまざまなのでしょうけれど、国の左傾化にNOを突きつけ、弱者軽視だとの批判に対して真っ向から反論する彼女は、気が強いというよりブレない強さと忍耐力を持つ人だったのでしょう。そんな彼女が去り行く夫に縋るシーンでもらい泣きしてしまいましたが、過去を悔やんでいるかのような描写もあり「それはどうだろう」と思うところもありました。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video 尼僧物語
-
4.0(1件の口コミ)
- 実在した女性の半生をオードリー・ヘプバーンが演じています。劇中のオードリーはブランド服もキュートな髪型もなく、すっぴんに近いナチュラルメイクなのにとても綺麗です。修道服を着ていても姿勢の美しさがわかるし、周囲と同じ服装なのにオードリーのオーラはやはり別格でした。華やかな作品ではないけど、接した人皆んなから好かれる主人公はオードリーにぴったりな役柄でした。ラストシーンで初めは戸惑い気味に、でも最後はまっすぐに歩き出す後ろ姿が印象的でした。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video 沈黙 -サイレンス-
-
4.0(1件の口コミ)
- 暗くて重いです。「弾圧って良くないと思います」という単純な話でもなく、不寛容なのはお互い様。日本側のやり方は残忍だけど、最初は黙認されてたのに後から禁止されたのには理由があるわけだし、仏教からキリスト教への転向は善でその逆はダメというのもおかしな話です。つまりこれは、宗教戦争のようなものだと思いました。戦争と考えると、隠れ切支丹や宣教師はスパイみたいなものだから、拷問されてしまう立場だったのでしょう。もし日本の僧侶が欧州で同じ活動をしたら全く同じことが起きたのだと思います。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アルゴ Blu-ray
-
4.0(1件の口コミ)
- 結末はわかっていても緊張してしまいました。経過はどうあれ結果が全て、いざやると腹を決めたらやり切る・・・良くも悪くも「これがアメリカ」という感じです。もし失敗してたら永遠になかったことにしていたと思いますが。もちろん脚色も多いですが、史実を元にしたエンタテインメント作品としてはとても良かったです。実在するかわかりませんが、家政婦さんに幸あれと思わずにいられませんでした。エンドロールまで見ると、俳優たちの再現度の高さがわかります。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
-
4.0(1件の口コミ)
- オスカー役の少年が感受性豊かでいい演技をしています。たくさんのブラックさんに会いに行く、鍵の謎を明かすという執念がすごくて、途中までここまでする意味が理解できませんでしたが、その本当の理由がわかった時にはもらい泣きしそうになりました。「パパとの8分間」という言葉に胸がギュッとなりました。きっとこの当時アメリカにはこの「8分間」を経験した子どもが大勢いたのだろうと思います。個人的にはこの邦題がイマイチと感じましたが、原題も色々な解釈ができるので仕方ないのかなと思います。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video 三人の名付親
-
4.0(1件の口コミ)
- 西部劇というより宗教思想強めの映画という感じでした。強盗犯が砂漠で「まもなくかなたに」をすごい美声で歌い出した瞬間、これは布教映画なのかな?と思いました。そういえばご丁寧に3人いるしなぁと思ってたら後半にはロバの親子まで・・・。途中で「俺たちは天使じゃない」と「スリーメン&ベビー」を思い出しました。まぁ宗教云々を抜きにしても、最後は心温まるラストシーンでした。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video 荒野のストレンジャー
-
4.0(1件の口コミ)
- クリント・イーストウッド監督作品です。突然現れた流れ者に町中が振り回されるお話です。流れ者は名乗りもせず良い行いも悪い行いも平然とやり、観ている側は途中から「たぶん幽霊だろう」と気付くけれど、最後まで見ると他の解釈もできるし・・・となり、結局ハッキリしたことはわからないまま色々と想像させられます。そこがイーストウッドの狙いだとすると、なかなか皮肉の効いた作品だなと思わされます。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video 幸せへのまわり道
-
4.0(1件の口コミ)
- ミスター・ロジャース、子どもの頃米国で育った私は大好きでよく見ていました。映画の冒頭でトム・ハンクスが出た瞬間「ミスター・ロジャース!」と興奮してしまいました。あの赤いカーディガンやスニーカーがそのまま出てきて嬉しかったです。映画の内容自体は、ロジャースと記者の不思議な友情物語ですが、感動の大作というよりは、ゆっくりと静かに語りかけてくるような作品で、ロジャースそのままの印象のような作品でした。モデルになった記者は実際は売名記事のようなものを書く印象で好感を持てなかったので、完全フィクションだということにして楽しみました。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video レジェンド・オブ・フォール
-
4.0(1件の口コミ)
- アンソニー・ホプキンスがさすがの存在感でした。自由人のトリスタンは、とてもかっこいいけど随分と勝手だなぁという感想で、ブラピじゃなかったら女性の観客から総スカンだったキャラだと思います。スーザンの一人負けっぷりとか、老いたトリスタンがグリズリーと素手で闘ってそこそこいい線行ってることに思わず笑ってしまったり、ツッコミどころもありつつ最後まで飽きずに観られたのは間違いないです。壮大だけど傑作かと言われると個人的には微妙です。
(猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。