洋画
- ダイ・ハード2 [DVD]
-
5.0(1件の口コミ)
- ダイ・ハード2は、DVDを購入して何回も観ている作品です。アクション映画でかなり人気が高い作品なので、知っている方が多くいると思われます。ダイ・ハードの魅力は何といっても迫力のあるアクションです。日本映画では作ることができない大迫力のアクションは必見です。また、ブルース・ウィルスなどのキャストも作品の魅力を高めています。違うキャストだったら、ここまでヒットしていなかったかもしれません。映像のクオリティやストーリーなど満足できる部分が多いです。
(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 21ブリッジ [DVD][Blu-ray]
-
5.0(1件の口コミ)
- タイトルだけ見ると21個の橋がなんだろう?と感じるかと思います。刑事が強盗を捕まえるという話だけど、捜査をするうちち実は裏があったという良くある話だけど、21個の橋がキーになりました。ドキドキハラハラする展開は好きですけど撃ち合いもあったりして楽しかったです。ラストも個人的には好きです。主演のチャドウィック・ボーズマンさんは病気で亡くなられました。無念ですね
(たぬきちさん 男性 38才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video ムーンライト
-
5.0(1件の口コミ)
- これは英語の音声で観たい作品です。ケヴィンがシャロンに問いかける「Who is you?」が印象的で、これは吹き替えでは再現不可能だからです。areではなくisと問いかけるシーンで、この映画は単なる黒人映画じゃないと強く感じさせられます。少年期から家族・貧困・いじめ・性自認の悩みが付き纏うシャロンに胸が苦しくなります。やがて外見も生活ぶりも別人のようになり、それでも幼少期からの繊細な部分は何も変わっていない、そんな所にどこか親近感すら覚えました。ケヴィンと秘密を持った夜の事を語るシーンは、とてもピュアで綺麗な愛の告白に感じました。ラストで少年のシャロンが月明かりの下で振り返るシーンは、「Who is you?」と問いかけられているようでした。
(猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- キャッシュトラック [DVD][Blu-ray]
-
5.0(1件の口コミ)
- ジェイソン・ステイサム主演のクライムアクション?サスペンス?映画です。地上波初放送。キャッシュはお金、現金輸送車会社の新入社員役がハゲオヤジのジェイソン・ステイサム。只者じゃないのは確か。クリント・イーストウッドの息子のスコット・イーストウッドは悪役がピタリと合っていて怖いくらいでした。、良い歳のとり方してるジョシュ・ハートネットその他豪華キャスト。物語の先が読めなくて、どんどんのめり込んでいくくらい面白くてスカッとするラスト。物語、役、音楽100点満点ですね
(たぬきちさん 男性 37才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- パピヨン [DVD]
-
5.0(1件の口コミ)
- 実話だなんてびっくり。ドガとパピヨンの友情がいいなと思いました。ドガを見捨てれば逃げ切れたかもしれないシーンでもドガを忘れなかったり最高の友情です。最後もドガだけ残り、パピヨンの幸せを願った。海に落ちるシーンはハラハラドキドキしました。
(moiさん 女性 40才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video 巨星ジーグフェルド
-
5.0(1件の口コミ)
- リーマンショックの頃にこの作品を初めて観て印象に残り、最近また思い出して改めて観ました。この人の晩年を知っているだけに前半の野心でギラギラした場面との対比が印象に残ります。インチキ興行師がエンタメ界の巨星にのし上がって行く過程はエネルギッシュで観ている側も高揚します。お金にものを言わせた豪華絢爛なステージは圧巻で、できればカラーで観たかったです。大勢に囲まれて華々しかったのにラストシーンは寂しく、この人の人生はまるで打ち上げ花火のようだと思いました。
(猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video ジャズ・シンガー
-
5.0(1件の口コミ)
- 世界初の試みをした作品ですから、現代と比較すれば違和感もありますが、不完全だからこそのワクワクがあります。ストーリーは少し重たいところもありますが、有名な名台詞「You ain't heard nothing yet!」で、ここから新時代の幕開けだ!と宣言されたようなスカッとした気分になります。当時の人々も仰天したかもしれません。音楽も存分に楽しめます。この作品以降、映画は一気にトーキー時代へ進んで行ったそうですので、そう考えながらみると創世記を見ているようでこちらもワクワクさせられます。
(猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video LION /ライオン 25年目のただいま
-
5.0(1件の口コミ)
- 実話なだけあって、胸に迫るものを感じます。私も子供のころ親とはぐれて迷子になった事がありますが、インドでは迷子=生き別れになってしまう事もあるというのが衝撃です。でも主人公はある意味シンデレラボーイだとも言えます。大学へ行けたのも、就職もせず実親探しが出来たのも、故郷へ渡って母と再会出来たのも、ひとえに裕福で慈悲深い養父母に出会えた幸運のおかげです。年間8万人とも言われるインドの行方不明児のうち何人が無事に大人になれるのか?と思わずにいられませんでした。主役を演じた俳優さんは、あの「スラムドッグ・ミリオネア」の主人公役で、初出演の映画が主演&アカデミー賞という、こちらもシンデレラボーイです。これを見たら久しぶりにスラムドッグが見たくなりました。
(猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ホテル・ムンバイ [DVD]
-
5.0(1件の口コミ)
- ホテルマンの行動がまさに五ツ星ホテルの象徴とも言える素晴らしさで感動しました。全体的にハラハラドキドキの連続ですが、ホテルマンの最後まで諦めずにお客様を守る姿勢には胸を打たれます。首謀者ブルがいまだに野放しだという事には納得いきません。
(moiさん 女性 39才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video Swan Lake - Rudolf Nureyev -
-
5.0(1件の口コミ)
- バレエを知らない人でもお話はある程度知っている「白鳥の湖」ですが、こちらはちょっとだけストーリーが異なります。王子が主役なので少し新鮮な内容に感じられます。主役のお二人がとにかく美しいのですが、ロットバルト役のダンサーがとても存在感があって好きです。オデット役のアニエス・ルテステュの素晴らしさは言うまでもなく、技術面は当然ですが特に私は首の動かし方一つにも感情がこもって、さすがパリ・オペラ座のエトワールと圧倒されました。2時間以上の作品ですが気付いたらあっという間に終わっていました。
(猫まるさん 女性 49才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。