洋画の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

洋画

口コミ募集
ダニー・ザ・ドッグ [DVD]
口コミ平均評価
ジェットリーさんかっこよすぎです!特にアクションシーンは見もので、ジャッキーチェンさんのアクションとは違ったドキドキハラハラが楽しいです!ラストの家族への想いは感極まります。映画のテーマは「愛」ではないでしょうか。

ぽっくさん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
アウトサイダー [DVD]
口コミ平均評価
80年代に青春スターと呼ばれている男性ハリウッドアイドルがわんさと出てる映画です。映画史に残る有名な青春映画で、青臭雰囲気がたっぷりします。いまはもうまったく出ていない俳優ですが、その昔トーマス・ハウエルというアイドルスターがすごく人気でしたね。彼が主役だったと思います。よくみると、有名俳優がいろいろでていたりします。なつかしいですね。^^

(チロルおやじさん 女性 42才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
バックマン家の人々 [DVD]
口コミ平均評価
アメリカのとある家族に起こるいろいろな出来事を描いた映画ですが、スティーブ・マーティンが演じる父親がはまり役だったと思います。安心して見られるホームコメディという感じで、あまり有名な映画ではありませんがとてもいい映画です。とても若くて、まだこの頃はあまり有名ではなかったキアヌ・リーブスが出演していますが、ちょっと初々しい感じで素敵でした。

こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
フェノミナン [DVD]
口コミ平均評価
当時映画館で見ました。ジョン・トラボルタのイメージがガラッと変わった作品です。そしてこの作品のあたたかさにいっぱい泣きました。見終わった後は間違いなく優しい気持ちになっていると思います。

chumaさん 女性 41才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
太陽と月に背いて [DVD]
口コミ平均評価
ディカプリオにしてはめずらしいタイプの作品です。90年代のかなり前の作品で、当時大好きだったロマーヌ・ボーランジェという女優さんが見たくてこの映画を見ました。その女優さんのすごいヌードにわっと驚いて、映像が頭に焼きついています。若者が苦悩するというタイプの映画でした。

(チロルおやじさん 女性 41才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ミラクル7号 [DVD]
口コミ平均評価
このDVDは自分の中で久しぶりのヒット作でした。貧乏と言う設定で出だしから笑いが止まりませんでした。エンディング最後の最後まで面白かったです。かなり面白いので是非テレビでも放送して欲しいです。こどもの好きなうんことかも出てくるので親子揃って楽しめると思います。

たけコロさん 男性 28才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
最高の人生の見つけ方 [DVD]
口コミ平均評価
時々観たくなる映画です。誰しもいつかは迎える人生の最期にどう過ごすのが幸せか、そんな事を考えさせられます。正反対の二人が平時に出会っても絶対に友人にはなれなかったはずで、人生を見つめ直す時に人は初めて素直になれるのかな?なんて思いながら、毎回カーターの葬儀と最後の埋葬にジーンとしてしまいます。最後は二人ともいなくなるとわかっているのに、心が温かくなります。大好きな2人の名優がますます好きになりました。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Amazon Prime Video 96時間 / レクイエム
口コミ平均評価
96時間シリーズの3作目です。個人的に2作目のリベンジが一番好きですが、このレクイエムもなかなか面白いです。フォレスト・ウィテカーも好きな俳優だし、ブライアンと駆け引きできる程の頭脳の持ち主という設定も面白かったです。スチュアートが別人になってしまいましたが、悪役にはピッタリだったと思います。シリーズがこれで完結するのは少し残念ですが、さすがにこれ以上はやる事なさそうだし仕方ないですね。やっぱりリーアム・ニーソンが頑張る映画は面白いです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
マイ・インターン [DVD]
口コミ平均評価
ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイ、2人とも大好きなので、最初から最後まで楽しく見られました。デ・ニーロの役が本当に魅力的な人物で、親子以上に年の離れた若者に囲まれて最初は周囲も扱いに困る感じだったのに気付けば人気者になっていくのも納得でした。お互いに敬意を持って人柄や仕事ぶりで評価すれば年齢差があっても仕事仲間になれるという、素敵なお話でした。久しぶりに見るレネ・ルッソも綺麗でした。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
レッド・オクトーバーを追え! [DVD]
口コミ平均評価
ショーン・コネリーの演技が光っています。特に「米国側の窓口が賢ければ成功する」との予言どおり、相手が賢いと気づいたときの様子に引き込まれました。 30年以上前の作品なので魚雷がアニメっぽかったりはしますが、潜水艦同士のやり取りなど全体的に見応えがありました。大使館での米ソの会話も面白かったです。乗組員すら騙して目的を果たした艦長の「時々小さな革命が起こるのは良いこと」というセリフが、今のソ連と重なって聞こえて印象的でした。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※洋画カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー