ジャズ・フュージョン
このカテゴリの口コミポイント20pt
- WHEN OCTOBER GOES [CD] / チヒロ・ヤマナカ・トリオ, Chihiro Yamanaka , 山中千尋
-
4.0(1件の口コミ)
- 山中千尋さんのデビュー2作めです。彼女の「八木節」を初めて聞いたのもこのアルバムでした。私は群馬県に縁はありませんが、この当時20代だった山中さんの郷土愛が素晴らしいと、同世代の私は当時感心していました。個人的に一番好きなのは「In A Mellow Tone」で、とてもエレガントなのにただ綺麗なだけじゃなくパワーを感じさせてくれるところが好きです。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- LOVE IS THE ANSWER [CD] / マリエル・コーマン & ヨス・ヴァン・ビースト・トリオ, その他
-
4.0(1件の口コミ)
- このアルバムの中に入っている「Brigas, Nunca Mais」が好きなので購入しました。原曲はとても古いボサノバの名曲で、痴話喧嘩したカップルの仲直りを歌った可愛らしい曲です。やはりマリエル・コーマンにはボサノバの軽快さがよく似合います。一方「Smile」をしっとりと歌い上げてもいます。この人の声は聞き飽きないというか、独特な温かみが感じられます。「I Remember Clifford」も綺麗です。色んな曲調が詰まった楽しいアルバムだと思います。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- NATURAL [CD] / マリエル・コーマン & ヨス・ヴァン・ビースト・トリオ, その他
-
4.0(1件の口コミ)
- マリエル・コーマンという歌手はこのアルバムで初めて知ったし、正直初めはジャケ買いみたいなものでした。でも実際に聞いてみるとなかなか良いです。この人の声はボサノバや軽いスウィング系の曲にはピッタリです。歌だけでなく演奏の方も素晴らしいです。ピアノとドラムのブラシの音が軽快です。「S Wonderful」「East of the Sun (and West of the Moon)」が特に好きです。よく晴れた日の昼下がりに聞きたくなります。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- TRANSLUCENT RED [CD] / ウォルター・ラング・トリオ, Walter Lang
-
4.0(1件の口コミ)
- このアルバムを聞く前にPUREというアルバムを買っていたのですが、雰囲気がまったく違っていて飽きさせません。同じピアニストの曲ばかり聞いていると、その人の癖みたいなものがやがて一時的な飽きに繋がることが多いのですが、ウォルター・ラングにはそういう所がない不思議なピアニストだと思います。今作は「Translucent Red」のような繊細なメロディもあれば「Sevilla」のような情熱的な曲もあり、バラエティに富んでいます。アルバムタイトルをそのまま訳すと「半透明な赤」。全曲聞いてみるとこのタイトルに納得です。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- PURE [CD] / ウォルター・ラング・トリオ, Walter Lang
-
4.0(1件の口コミ)
- ウォルター・ラングというピアニストは不思議な魅力があります。派手さや特別なインパクトはないけれど、いつの間にかじっくり聞きたくなってしまいます。森の中で一人でいるような、不思議な癒し音楽だと思いました。決して明るくはないけど暗くもない。一人で目を閉じてじっとしながら聞いていたいけれど、聞き終わってもすぐには現実に戻れないような・・・。とにかく不思議な中毒性のある音です。「Sad Song」と「Meditation in Bb min」に特に惹かれました。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- イントゥ・サムシング~マイ・ジャズ・スタンダード [CD] / ビージー・アデール
-
4.0(1件の口コミ)
- このアルバムには日本盤のボーナストラックで「My Funny Valentine」が入っていて、これが目当てでした。元々この曲のボーカル入りが好きなのですが、ビージーならピアノですごく素敵に弾いてくれるに違いないと思ったからです。予想通り素晴らしいです。自己アピールの強いピアニストだとテンポ揺らし過ぎてくどくなりがちですが、ビージーのMy Funny Valentineは欲しい音が欲しいタイミングで来てくれるような心地よさがあります。もちろん「In Walked Bud」など他の曲も素敵です。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- MY BACK PAGES [CD] / トヌー・ナイソー・トリオ, Tonu Naissoo
-
4.0(1件の口コミ)
- トヌー・ナイソーがトリオを組んで作られたアルバムです。私は良い音楽と思ったらアーティストやジャンルに拘らず何でも聞く方なのですが、まさか自分がエストニアのミュージシャンに魅かれる日が来るとは思いませんでした。叙情的という言葉がピッタリ当てはまるようなピアノの音色です。私の大好きな曲「You've Got A Friend」(キャロル・キング)のカバーが入っているのも嬉しかったです。静かなピアノソロの後、そっと寄り添うようにドラムが加わっていくのがたまりません。難しいことは考えず、ただ頭を空っぽにして聞きたい作品です。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ベスト・オブ・ランディ・クロフォード [CD] / ランディ・クロフォード
-
4.0(1件の口コミ)
- ベストと言うだけあって、「ストリート・ライフ」「ケイジャン・ムーン」「スイート・ラヴ」などのヒット曲は一通り抑えてあるアルバムです。「スイート・ラヴ」は90年代の月9ドラマを見ていた人なら、懐かしい!となること間違いなしです。ジョン・レノンの「イマジン」などカバー曲も入っていて選曲のバランスが良く聞きやすいです。曲調も全体的にミドルテンポが多いので、ドライブ中に聞いても邪魔にならず心地良いです。澄んでいるのにどこか可愛らしいランディ・クロフォードの魅力的な声に癒されます。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- マイ・ピアノ・コレクション~フォー・エルヴィス・プレスリー [CD] / ビージー・アデール
-
4.0(1件の口コミ)
- 古き良きロックスターの曲を、対極とも思えるビージーがどのようにカバーするのだろう、と発売当時は興味津々でした。実際に聴けば納得。エルビスのあの独特なねちっこい(笑)歌も、ビージーにかかればエレガントで優雅なメロディに変わります。終始エレガントだけど決して飽きさせない、ずっと聴いていられる、そんな不思議なビージーの魅力を味わえます。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ヘッド・ハンターズ [CD] / Herbie Hancock
-
4.0(1件の口コミ)
- 1973年リリースとは思えないほど、古臭さを感じさせません。完全にジャズから脱却してファンクへ移行したような曲もチラホラ見受けられます。1曲めの「Chameleon」が大好きで、体が勝手に動き出してしまうほどリズムがかっこいいです。「Watermelon Man」も面白い曲で、最初はなんだかホッコリする音楽だなぁと思うのですが、途中からやたらとカッコ良くなります。ドライブ中にかけるとノリノリですが、運転に集中できなくなりそうです。
(猫まるさん 女性 47才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。