音楽
- スティービー・ワンダー / Talking Book
-
4.9(8件の口コミ) - スティービー・ワンダーの有名なアルバムです。全体的に明るい雰囲気の曲で楽しげな気分になれるアルバムだなと思います。スティービーの声がとてものびやかでお洒落でカッコ良いですし、曲調も凝っていて素晴らしいなと思います。聞いていて気分が上がる一枚です。
(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ザ・ビートルズ / アビイ・ロード
-
4.9(15件の口コミ) - シリーズの中でもかなりポカポカあたたまる入浴剤で、冬場とても助かっています。特に黒川の若葉の湯のあたたかさが群を抜いています。香りもいいし、にごり湯なので温泉気分も味わえて最高です。
(moiさん 女性 42才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 無罪モラトリアム / 椎名林檎
-
4.9(7件の口コミ) - 学生時代によく聴きました。歌詞の意味はよく判らないまま、曲調と声に惹かれてずっと聴いたり気づいたら口ずさんで歌ったりしていました。お風呂でよく聴きました。女性目線では椎名林檎さんの曲の中でもまぁまぁ中毒性のある曲だと思います。自分にひけをとらずに、周りとは一風違った変わり者だということを認識しながら(彼女自身が歌詞でいっていることです)個性を存分に発揮する、彼女の歌にはそういう強い自己表現の現れが詰まっていると思います。今を生きづらい若者たちの心にストレートにささる、そういう歌い方であり歌手です。
(peace_flower_777さん 女性 40才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- VOCALIST 3 / 徳永英明
-
4.9(7件の口コミ) - 徳永英明は、90年代に人気で学生のときに聴いていました。そのころはとくに徳永英明が好きと思わなかったですが最近になっていいなと思うようになりました。やっぱりいい声ですよね。いろんな歌を徳永がカバーしているけど、どんな歌も自分のものにしてしまうところがすごいですよね。
(チロルさん 女性 47才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- WONDER3 / DREAMS COME TRUE
-
4.9(7件の口コミ) - 高校くらいのときに流行りましたがいま聴いても曲は色あせてないですね。シングル曲もいいですが、曲自体がしっかりこだわって作られているので全然飽きませんし、歌詞もストレートでとてもいいCDですね。
(3ボーイさん 女性 34才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- BABY / aiko
-
4.8(6件の口コミ) - 学生時代たくさん聴きました。milkは思い出もあります。この中では、より道とキスハグも好きで沢山聴きました。個性のある曲、優しい声、孤独だったり苦しい時の私の心を温めてくれる材料でした。aikoの曲には愛が沢山詰まっていて、それは耳に心地よかったです。憧れとか、こうなりたいとかよりも、心地いいからよく聴いていました。色んなことがあって冷たくなった心が温まります。今の若い子たちにもひびくと良いな。
(peace_flower_777さん 女性 40才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ウォーターマーク / エンヤ
-
4.8(6件の口コミ) - クラシック、アイリッシュ・トラッドの要素を取り入れた幻想的な世界観が特徴のEnyaのアルバムです。コーラスも含めて全て彼女一人の声で、多重録音という手法を使って深みがあり壮大な曲になっています。Orinoco FlowはCM曲として流れていたので、多くの人に聴き覚えがあると思います。個人的にはタイトル曲のWatermark、On Your Shore、Storms in Africaが好きです。仕事や日々の生活に疲れた時に、ふと聴きたくなります。重厚で清らかな、独特かつ親しみやすい音楽だと思うので、ぜひ多くの人に聴いて欲しいです。
(まろんさん 男性 38才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Led Zeppelin(レッド・ツェッペリン) / PRESENCE
-
4.8(6件の口コミ) - Led Zeppelin史上、もっとも へヴィなアルバムだと思う。1973年以降、ロバート・プラントの超絶ハイトーンは出なくなったがそれを感じさせないほど力強いアルバムに仕上がっている。1曲目の「Achilles Last Stand」は10分にもおよぶ大作。複雑な構成でもないのだが、飽きることなく緊張感を保ったまま聴ける。「For Your Life」「Nobody's Fault but Mine」といった絶妙の間を生かした魅力的な曲も多いのだが、インパクトでは「Achilles~」には及ばないかもしれない。「Achilles Last Stand」この曲だけでも聴く価値のあるアルバム。
(まろりーぬさん 男性 37才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Rage Against the Machine / Live at the Grand Olympic Auditorium
-
4.8(6件の口コミ) - そういえばもう解散したんだっけか。もう一回再結成して欲しいなと思うのは私だけではないはず。小さい頃に一番嵌ったロックミュージックでバンドでした。これにワクワクしていた頃が懐かしい。心を揺さぶるような歌詞が多いです。決して自己満足ではなく、啓発的な文句も多いです。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Billy Joel (ビリー・ジョエル) / 52nd Street (ニューヨーク52番街)
-
4.8(6件の口コミ) - 10年前、一時凄くはまりました先日テレビでオネスティが流れはっと思い出しました。都会的かつ洗練されたイメージが作品全体に漂い、夜のクールな都会の風景を連想してしまいます。
(シンベさん 男性 41才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。












