音楽
- ミッシャ・マイスキー / イン・コンサート
-
3.5(2件の口コミ)
- かなり前ですがライブに行った時本人とお話をする機会がありました。とても物静かで優しいジェントルマンでした。そのお人柄そのままの暖かい演奏だと思います。
(しむこさん 女性 43才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Arctic Monkeys(アークティック・モンキーズ) / Favourite Worst Nightmare
-
3.5(2件の口コミ)
- デビューの時は衝撃的でした。オルタナから少し進んでジャンルをつけられないようなジャンクなロックになっていると感じる。でもこんなに踊れるのは他になさそう。
(鳥取ミントさん 男性 25才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Hilda [CD] / Jessica Mauboy ジェシカ・マーボイ
-
3.0(1件の口コミ)
- 14曲が収録されていますが、この中から特に印象深いお気に入りの曲を見つけるのはなかなかむずかしいという印象です。ダンサブルではなく歌詞で伝えるような曲が多いのに、イントロの出だしが似たような曲が多くて「またこのパターンか」と思わされれしまいます。唯一「Butterfly」はメロディと低音ボイスの魅力が味わえて好きなので、この曲のみSpotifyのお気に入りに入れています。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 色彩のブルース / 武田カオリ
-
3.0(1件の口コミ)
- EGO-WRAPPIN'の名曲「色彩のブルース」が大好きで、色々なアーティストのカバーを聴き比べています。武田カオリさんという人は最近知ったのでこのバージョンも初めて聴いたのですが、少し変わったアレンジがされていて新鮮でした。単調なリズムと低音ボイスが魅力的ですが、好みで言えば曲調と声は合っていると思うけど「色彩のブルース」としてはちょっと狙いすぎというか、違和感はありました。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- COVERS [CD] / FAYRAY
-
3.0(1件の口コミ)
- エルトン・ジョン、モンキーズ、ニール・ヤング、ジミ・ヘンドリックスなど幅広いアーティストの曲をカバーしたアルバムです。全体的にアレンジが単調に感じるので、せっかく曲目が多岐に渡っているのに勿体ないかなと思います。Fayrayの個性といえばそうなのかも知れませんが「白い花」などでファンになった人には物足りなさがあるかも知れません。でも作業やドライブのBGMには不思議とよく合います。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ジャズで聴く 宇多田ヒカル作品集 / KENNY JAMES TRIO
-
3.0(1件の口コミ)
- このアレンジ良いな、と思える曲は「time will tell」と「Give Me A Reason」だけでした。あとは宇多田ヒカルのアレンジとしてもジャズとしてもあまり好みではなく、この「ジャズで聴く」シリーズは中々良い作品が多いだけに少々残念な気がします。個人的な好みですが、この曲はもう少し疾走感を出してほしいな、などと注文をつけたくなってしまいます。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- AVANTI! [CD] / ジョバンニ・ミラバッシ・トリオ, GIOVANNI MIRABASSI
-
3.0(1件の口コミ)
- このアルバムの曲目が反戦や革命の色が濃いせいか、評価は分かれています。最高傑作だと大絶賛する声もあれば、過剰に持ち上げられすぎだという声もあります。私はどちらかと言えば後者です。とはいえピアノ・ソロとして普通に聞く分には良いと思いますが。「Je Chante Pour Passer Le Temps」という曲も、これぞ民衆の団結だという気持ちで聴くのか、単純に美しいメロディとして聴くのかで気持ちがだいぶ変わってきます。どう聴くかは聴き手の自由ということだと思います。いずれにせよ、ピアノ1本でここまで表現力豊かな演奏を聴かせてくれるミラバッシの凄さは堪能できます。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- THAT & THIS [CD] / Anthony Cox
-
3.0(1件の口コミ)
- 終始、ベースのソロ演奏です。何も知らずに聴いたら、誰かのパート練習を録音したのかな?とでも思ってしまいそうですが、れっきとしたベーシストによるソロアルバムです。まぁ結構マニアックというか個性的ではあると思います。でも「Movement」や「Joy」などを聴いていると、いないはずのピアノの音が浮かんでくるような気がします。勝手に頭の中でピアノやドラムを付け足すという楽しみ方をさせてもらいました。ジャズ初心者向けではないですが、ベースの音に魅了されている人にお薦めです。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- CONSIDERATIONS [CD] / Jean-Philippe Viret Trio, ジャン-フィリップ・ヴィレ・トリオ
-
3.0(1件の口コミ)
- 全曲オリジナルなので、馴染めない人には全く馴染めないと思います。私もあまり馴染めず、奇抜なアレンジでも良いから何曲かはスタンダードも入れて欲しかったなと思いました。演奏力は素晴らしいと思いますが、作曲については好みではありません。スタンダードを懐古趣味と切り捨てる人もいますが、このアルバムの中から次世代に引き継がれる曲があるのか?と考えると厳しいと思います。例えば「Une Vie Simple」のピアノとベースの響き合いは美しいと思いますが、音色の響きだけではなくメロディとリズムも楽しみたい人にとっては、ちょっと期待外れと感じてしまうと思います。個人的にはお薦めとは言い切れないですが、オールドジャズに飽き飽きしてるという人には良いのかも知れません。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- EQUILIBRES [CD] / GILLES HEKIMIAN TRIO, ジル・エキミアン
-
3.0(1件の口コミ)
- マニア向けというか、あまり一般受けはしない感じの作品です。このミュージシャンはこれ以外の録音が見当たらないため、マニアの間で幻の・・・みたいな言われ方をされてたのですが、個人的には好みじゃなかったです。有名なところではマイルス・デイヴィスやホレス・シルヴァーの曲も入っているのですが、本家を聴いてた方が良いというのが正直なところです。整理してたら久しぶりにこのアルバムが出てきたので、我が家では処分行きになると思います。
(猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。