絵本・児童書の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

絵本・児童書

このカテゴリの口コミポイント20pt

口コミ募集
殿さまの茶わん / 小川 未明 (著)
口コミ平均評価
絵本です。表紙の絵はそんなに「かわいい~」とついつい買ってしまうような感じではありません。最初にこの話と出会ったのは小学生用の国語の問題集です。簡単な読みやすい話でありながら、一番大事なことは何なのか教えてくれます。殿さまが優しく、思慮深く、最終的に大事なことを感じ取るのは、子供と一緒に読むのに良いと思います。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
風味さんじゅうまる / まはら 三桃 (著)
口コミ平均評価
まはら美桃さんの小説です。そんなに長くなく、中学生である主人公の目線で描かれているので非常に読みやすいです。中学生の女の子にありがちな嫉妬や仲たがい、憂鬱などや、仲直りするときのきっかけや友人たちの対応など、温かい気持ちになります。ふっと笑顔になる場面もあり、とてもよいと思います。小学生や中学生でも楽しく読むことができると思います。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
リリース (teens’ best selections) / 草野 たき (著)
口コミ平均評価
草野たきさんの作品です。中学生が主人公の物語です。中学生の無邪気な心や、突然もやもやする気持ち、葛藤や不安など懐かしい感じのする物語です。誰もが経験したことのあるだろう心情が描かれています。友達とのやりとりもほっこりします。小学校高学年であれば楽しく読めると思います。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ひかりの季節に (くもんの児童文学) / 大谷 美和子 (著), 中村 悦子 (イラスト)
口コミ平均評価
最初にこの物語を知ったのは、小学生の問題集です。主人公の女の子の19歳のいとこが不慮の事故でなくなり、漠然とした不安や、恐ろしさなどを感じながらも、身近な人の心情をおもんぱかる場面など、非常に続きが気になり購入することに。最後まで読むと、祖父とのふれあいで徐々に雰囲気が変わってくる主人公。考えさせられる本です。児童書ですが、大人でも考えさせられながら読むことができます。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ねこは るすばん / 町田 尚子 (著)
口コミ平均評価
『なまえのないねこ』の作者の町田尚子さんの絵本です。表紙は昼間のねこさんの表情のアップです。目が細く、上から興味津々な表情です。その表情にひかれ購入しました。『なまえのないねこ』とは趣がちがいます。お昼間、にんげんがいないときにねこちゃんがしているだろうということを想像で描いています。それが人間には見せない姿なのではという行動で、クスっとわらってしまいます。面白かったです。

あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
でんでんむしのかなしみ / 新美 南吉 (著), かみや しん (イラスト)
口コミ平均評価
『ごんぎつね』の新見南吉さんの絵本です。でんでんむしのかなしみ以外の物語もあります。1個の話につき3~4ページなのですぐに読めます。しかし、かなり哲学的で考えさせられるものばかりです。『でんでんむしのかなしみ』は上皇后美智子様も読んでいたというポップがついています。自分だけではない、みんなそれぞれに悲しみを背負っている…ということがかわいらしいでんでんむしの一言で感じとられるいい絵本だと思います。

あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
美乃里の夏 (福音館文庫 物語) / 藤巻 吏絵 (著), 長 新太 (イラスト)
口コミ平均評価
小学校中学年くらいからなら読める本だと思います。同じ名前の男の子と出会った美乃里が夏に成長していく話です。優しい文章で書かれていますが、風景描写が丁寧できれいです。直接的な心情表現もありますが、それ以上の風景描写で心情を表しています。子供に読ませるにはとても良いと思います。読みやすいです。

あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ぼくたちのP(パラダイス) (創作児童読物) / にしがき ようこ (著)
口コミ平均評価
非常に読みやすい文章です。1文が短く、簡単な言葉で書いてあります。しかし、直接的な感情表現は少なく、イメージを沸かせるためには小学生の高学年や中学生には良いと思います。最初に出会ったのは中学生用の問題集です。ちょっとネガティブな男の子が主人公で、おじさんに連れていかれた山小屋での体験から成長していく話です。読むのに時間もかかりませんし、とても面白かったです。

あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ファーブル先生の昆虫教室4: めぐる命と虫の役割 / 奥本 大三郎 (著), やました こうへい (イラスト)
口コミ平均評価
ページの半分が文章で、半分はカラーの絵で図解されている構成が分かりやすく読みやすかったです。ファーブルはもちろん知っていますが、いろいろな事をより知ることができました!あまり集中しない子どもも興味深く読んでいました。

MI☆MIさん 女性 42才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
オーロラのひみつ (わたしの研究) / 上出 洋介 (著), つだ かつみ (イラスト)
口コミ平均評価
小学生の甥っ子にプレゼントしました。子供のころにオーロラに魅せられた筆者が、研究者になり、オーロラのすばらしさ、実際に見ないとわかりづらい魅力、オーロラの謎の解明などが小学生むけの分かりやすい文章で書かれています。本好きな子供や理科の好きな子供には興味を持って読めると思いますし、ちょっとした知識がつくので子供には良いと思います。

あきこさん 女性 45才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※絵本・児童書カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー