本
- もりのサンドイッチやさん / 舟崎 靖子 (著) 舟崎 克彦 (イラスト)
-
4.0(1件の口コミ)
- 「もりの○○やさん」シリーズの1冊です。もりのサンドイッチやさんのねずみのお嬢さんのところにたくさんの注文が入り、強い風の吹く夜にがんばってパンを焼いていたねずみさん。朝外に出てみると、屋根にあったはずのサンドイッチの看板がほとんどなくなってしまい、それを探しに出かけるというストーリー。ねずみさんの優しい心と、もりのみんなの優しい心が見られる、ほのぼのとしたお話です。
(ユキチャンさん 女性 36才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- あまくておいしいこいのものがたり / ジョナス リベイロ (著) タチアナ パイヴァ (イラスト) おびか ゆうこ (翻訳)
-
4.0(1件の口コミ)
- 娘が、学校の図書館で借りてきたのですが、色彩がとても気に入りました。お姫様のドレスが、きれいな布のコラージュでできているので、じっくり見たくなります。話の内容は、町のケーキ屋さんとお城のお姫様が恋をして、最初は手さえ届かなかった二人が、だんだんと歩み寄っていくストーリーです。
(ぼんちさん 女性 35才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- デザートはあなた / 森瑤子
-
4.0(1件の口コミ)
- だいぶ前ですが、岩城滉一さんが主人公役でドラマ化された小説で、ドラマがとてもおもしろかったので後から買った本です。料理上手でお金持ちで生活にこだわりのある男性が主役で、その男性が料理でもてなす女性が毎回違っていて、その女性たちもとても魅力的です。料理上手だった森さんらしく、お料理の表現もとてもうまいと思います。ドラマの印象が強く、小説としてまっすぐ頭の中に入ってこないという部分もありましたが、とても好きな本です。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ボルドー / ロバートM.パーカーJr. (著) アーネスト シンガー (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- 世界的にも有名なワイン評論家ロバートM.パーカーJr.が1961~1997年に生産されたボルドーワインを産地や銘柄ごとに解説にヴィンテージ別の評価や飲み頃などを詳細に記載したボルドーワインの辞書的な本です。約1600ページあるのでかなりボリュームがあるのですが、銘柄ごとのインデックスがないので、産地でおおよそのめぼしをつけた後でも探すのがちょっと大変なことも多いです。それぞれのワインに細かく味わいや飲み頃が書かれているのでとての参考になります。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- おいしいおいしい招待状 / 井上絵美
-
4.0(1件の口コミ)
- 井上絵美さんのパーティーメニューを中心にしたレシピ本で、いろいろなスタイルでのおもてなしメニューが紹介されています。パーティーの設定ごとにいろいろなレシピが組み合わせて紹介されていますが、お料理の好みや予算、作る時間などもあるので、私は単品で参考にすることが多いです。他の井上絵美さんのレシピ本と同じように、市販の食材やより簡単に作るコツなどもたくさん紹介されていて、これなら作れるかな?とイメージさせるような構成になっています。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アニソンバカ一代〜アニメ&特撮ソング史上最多555曲濃縮読本
-
4.0(1件の口コミ)
- 今まで発売されてきたアニソンを一挙に凝縮した濃い内容になっています。アニソンファンなら買いの作品、と行きたいのですが、どうしても作者や編集者の恣意的感情が入りすぎていて「何で、この曲?」と聞きたくなる曲も確かに多いです。スペースオペラ的なロボットアニメが多く、その筋の人にはオススメできます。しかし、そうでない人、もっと日常系・ロボットの「ロ」の字も出てこないようなアニメが好きな人には本当にゴミ箱へダンクシュートを決めたくなるCDです。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- おじいさんの思い出 / トルーマン・カポーティ 村上春樹訳
-
4.0(1件の口コミ)
- 「ティファニーで朝食を」の作者としても有名なトルーマン・カポーティの短編です。作者が自分のおばにプレゼントした作品であったため、長い間発表されることがなく埋もれていたものです。村上春樹さんは翻訳家としての評価も高いので今までも何冊か読んでいましたが、特にこの本は山本容子さんのきれいな銅版画が添えられて出版されたため、ぜひ読みたいと思い購入しました。ある少年とその家族の物語で、少年目線で語られる物語はシンプルで、特に派手なエピソードなどはありませんがとても素直な感じの文章で(村上春樹さんの翻訳の力かもしれませんが)、とても読みやすかったです。読み手の年代や生き方などによって受け止め方が違ってくる作品だと思いました。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 魔法の杖―THE ORACLE BOOK / ジョージア・サバス 鏡リュウジ(監訳)
-
4.0(1件の口コミ)
- だいぶ前にたまたま本屋さんで手にしておもしそうだったのでつい購入してしまった本です。タロット占いや水晶球占い、占星術など8つの占いによって導き出されるいろいろな答えが書かれている本です。この本はビブリオマンシーという書物占いを本にしたようなものだそうで、イエスかノーで答えられる聞きたいことを頭の中で思い浮かべて、深呼吸をしながら好きなページを開くと、そこにその答えがあるというものです。この本もたまに思い出したように開くだけなのですが、なんとなく、どうなんだろう?とふと答えがほしくなったときにちょっと軽い気持ちで見てみることがあります。日本の占いだと「当たるも八卦当たらぬも八卦」という言葉がありますが、私は占いは気にし始めるとかなり気になるほうなので、この本もいいことだけ信じるようにしています。たまに開くとちょっとした気分転換になります。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 生徒会の一存―碧陽学園生徒会議事録 / 葵 せきな (著) 狗神 煌 (イラスト)
-
4.0(1件の口コミ)
- 美少女4人と美男子1人で構成される碧陽学園生徒会。生徒の悩みを解決したり、どうでもいい無駄話で盛り上がったり、遊びに興じてみたりするそんなオムニバス形式の物語です。色々と突っ込みどころのある作品ですが、私は高校時代生徒会にいたこともあり、「大体、こんな感じだったな~」としみじみ思っています。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- まよチキ! / 著/にぃと 原作/あさの ハジメ (著)
-
4.0(1件の口コミ)
- ひょんな出来事から知ってしまったクラスメイトにいる執事の秘密。凛々しい執事は実は女の子? 女性恐怖症を治すために共同戦線をはる主人公達。果たして秘密はばれずに済むのか? 恐怖症は治るのか?そんなお話です。よくある設定といえばそれまでですが、流行に乗らない姿勢が個人的に大好きです。今後の展開に期待が持てる作品の一つです。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。