本の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

口コミ募集
七田式 知力ドリル 4・5歳 ちえ1
口コミ平均評価
子供に、これを見つけて購入しました。楽しみながら、子供もできるので、次々進んでやっています。他のドリルよりも、ちょっと高度な感じがしますが、、考えながらやれるので理解力がつくドリルかな~と思います。

ふうたんさん 女性 27才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
家日和 / 奥田 英朗
口コミ平均評価
日常生活の中で繰り広げられる、6つのストーリーが収められています。ネットオークションにはまっていく妻、ロハスにはまる妻とそれに困る夫など、この先大丈夫かな?どんな展開になるのかな?とドキドキしながら読み進められます。どこかの家庭ではありがちな日常を外から眺めている感じで面白いです。「家においでよ」というストーリーも部屋の状態が手にとるようにわかり、インテリアに対する女性の理想と男性の理想の違いや価値観の違いがなかなかおもしろかったです。

(ユキチャンさん 女性 37才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
earth music & ecology 2012 Spring Navy ムック本
口コミ平均評価
マチが大きめになったトートバックでした。シンプルなナチュラル×ネイビーなカラーがマリンテイスト満載で爽やかです。ちいさなポーチも付いていてウサギのイラストがキュートでした。生地が厚く重たいお弁当を入れても大丈夫でした。小さく畳めるのもうれしいトートバックです。

(ハルさん 女性 34才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ESSE エッセ 2012年3月号
口コミ平均評価
栄養女子大学のカフェメニューの生地があり『オシャレだな』と思って見ていました。でも実際には作らず、もやしとキャベツのレシピを作りました。最近はキャベツの値段が少し高いのでもやしのレシピは助かります。ヘルシーだし美味しいで良かったです。無印良品のキッチングッツ等も載っているので無印好きな私には参考になりました。

(ハルさん 女性 34才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
アライブ 最終進化的少年 (月刊マガジンコミックス) / あだち とか・河島 正
口コミ平均評価
一度アニメ化の話もでたのに中止になったマンガです。でも、内容は面白いです。バトルマンガじゃないけど、能力を使って闘います。普通能力を持っている人は回復が早いのですが、主人公の熱による攻撃だけは回復しないです。色々な能力があって面白いです。氷や音や風を利用した攻撃などいろいろ豊富です。

ゆうすけさん 男性 34才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
くだものいろいろかくれんぼ (これなあに?かたぬきえほん) / いしかわ こうじ
口コミ平均評価
ページをめくるたびに、美味しそうな果物が出てくるので、2歳の娘も目を輝かせてみています。物に、興味の出る年頃なので、この本凄く気に入って、何度も読んでいます。

まりもさん 女性 47才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
罪と罰 / 落合 尚之
口コミ平均評価
タイトルに惹かれ読んでみました。暗いストーリーですが、続きがきになります。人の負の部分が描かれているとおもいます。主人公はひねくれていると思います。

ゆうすけさん 男性 34才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
行け!!南国アイスホッケー部 (少年サンデーコミックス) / 久米田 康治
口コミ平均評価
最初は、アイスホッケーをやっていますが、すぐにアイスホッケーをやらなくなります。下ネタのマンガになり、タイトルに全然関係ないマンガになります。アイスホッケーのマンガを見たいなら買わないほうが良いです。

ゆうすけさん 男性 34才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
女性の医学百科 気になる体の悩みや症状がわかる 主婦の友新実用BOOKS
口コミ平均評価
婦人科が、悪くて悩んでいる時にこの本を見つけました。女性特用の病気って意外と多いので、この本を見て症状や改善点など見ると安心できます。長く使える本なので、1冊あると便利と思います。

まりもさん 女性 47才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ナンシー関の記憶スケッチアカデミー Ⅱ / ナンシー関
口コミ平均評価
前作に続いての第二弾です。だいたい、こういう企画は前作より落ちるパターンが多いのですが、前作より笑えます。前と同じに記憶だけで色々な絵を描いてもらうのですが、どうしてこうなるの、というものばかりで、それにナンシー理事長が絶妙なコメントを書きます。夜中に一人で大笑いしましたね。ただ、「青パソコン赤パソコン」というコラムがもう一つの感がありました。

しおちゃんさん 女性 45才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※本カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー