本の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

211位
うしおととら (小学館文庫) / 藤田 和日郎
口コミ平均評価
大好きな漫画で何度も読み返しています。寺の息子が蔵掃除で見つけた槍の刺さったとらとの出会いからはじまります。妖怪退治などを通しての成長やとらの壮絶な過去などもあり、ストーリーの深さが読み応えあります。

love_love_loveさん 女性 36才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
212位
よつばと! 9 / あずまきよひこ
口コミ平均評価
ほのぼのします。登場人物も魅力的です。家族は声を出して笑ったりしています。親子で楽しめますね。ただ、主人公の言葉使いが悪いことや、大人がちゃんと見ていないせいで、他人に迷惑をかけっぱなしになっていたりするところはどうしても気になってしまいますが。

(おおたけこゆきさん 女性 29才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
213位
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら / 岩崎 夏海
口コミ平均評価
このもし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだらは私も読みました。自分も高校球児で、一時期ブームになった時に気になって買って読んでみました。アニメ化もされ、映画化では前田敦子ちゃんが主演として出ていました。高校球児だったので、努力だったり、根性で野球が上手くなると自分は思っていましたが、このように頭を使って練習や試合に挑んだりするのも良いと感じました。原作の作者の岩崎夏海さんは面白い作品をいろいろ出していて私はファンでもあります。現実にこういうマネージャーがいたらと思ってしまいました。これから頭を使う野球をもっと浸透していって欲しいです。

(ハゲタカさん 男性 22才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
214位
がちゃがちゃ どんどん / 元永 定正
口コミ平均評価
日常の音が「文字」と「絵」ともに書いてある本ですが、小さい子が興味を引きやすい絵と色づかいになっています。読む方も、音のイメージを想像しながら読み聞かせをするので、なんだか楽しくなってきます。読み上げた「音」を楽しくまねするのでコミュニケーションがはかれます。「これは何の音かな?」といろいろ想像ができるので、シンプルであっても奥が深い本だと思います。

(ユキチャンさん 女性 36才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
215位
VOW全書〈1〉まちのヘンなもの大カタログ (宝島社文庫) / 宝島編集部
口コミ平均評価
昔大爆笑しながら読みました。街角にあるトンデモな看板キテレツな商品などに、さりげないツッコミ。普段見ている光景がなぜかお宝に感じます。

mintさん 女性 43才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
216位
少年アシベ / 森下 裕美
口コミ平均評価
懐かしいですね。アニメもやっていて可愛らしいので入りやすかったです。ゴマちゃんのフォルムがコロッとしていて癒されるし、出てくるキャラはみんなほのぼのとしていて可愛いです。4コマなので読みやすいです。

(ハルさん 女性 39才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
217位
雑誌 田舎暮らしの本
口コミ平均評価
田舎暮らしの本は私も好きで読んでいます。毎号買っているわけではないですが、面白そうな特集の時は買うようにしています。私は田舎暮らしに憧れを抱いているので自分にピッタリの雑誌になっています。これを読んで、将来どのように過ごすかを考えるのが好きです。私は都市部で生活しているので、田舎の静かで穏やかな感じに惹かれています。私は仕事をやめたら間違いなく田舎に住むと思います。今のうちに田舎で生活するための知識をこの本で養おうと考えています。田舎好きの方には読んでもらいたいです。意外とハマリます。

(ハゲタカさん 男性 23才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
218位
日本人には塩が足りない!―ミネラルバランスと心身の健康 / 村上 譲顕
口コミ平均評価
日本人には塩が足りない!は私も読んで勉強させてもらいました。塩はあまり良いイメージがなかったので、この本を読んで間違っていたということが分かりました。テレビ番組などで減塩を奨めている専門家がいますが、専門家だからといって完全に正しいわけではないので気をつける必要があります。人にはミネラル分も欠かせないので塩は大事だということが分かるかと思います。ミネラルの取り方次第で、むしろ体調も良くなるので減塩をしている人は考え直したほうが良いのではと感じています。この本は多くの人に読んで欲しいです。

(ハゲタカさん 男性 23才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
219位
リラックマ生活 だらだらまいにちのススメ / コンドウアキ
口コミ平均評価
このシリーズを集めるきっかけになった本です。リラックマの書籍はそれまでしりませんでしたが、初めて本屋で見た時、可愛さのあまりレジに走りました。心が和みますし、子供もこれは手に取ります。

rさん 女性 36才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
220位
ゼンリン 住宅地図
口コミ平均評価
職場では現役で使っています。A4サイズもあるようですが、やはり見やすさでいったらB4判です。情報がちゃんと更新されているのは調査員さんの地道な徒歩調査のたまものだそうです。毎年購入とまではいきませんが数年で買い替えます。

ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※本カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー