本・音楽・CD・DVD
- レッドルーム / クライズラー&カンパニー
-
5.0(1件の口コミ)
- 有名なバイオリニスト葉加瀬太郎さんが東京芸大に在学中に所属していたクライズラー&カンパニーというバンドのアルバムです。当時はクラシックをこんなにパワフルに大胆なアレンジで演奏する人たちは珍しかったので、とても注目され人気も高かいバンドでテレビ番組やCMなどでもたくさん曲が使われていました。海外での評価もとても高かったバンドです。このアルバムには、ベートーベンの交響曲第5番運命を大胆にアレンジした「炎のベートーベン」をはじめ、たくさんのクラシックの名曲が収められています。たまに懐かしくなってCDを聴くことがありますが、今聴いても斬新で心地よい音だと思います。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ヴァルトビューネ2003 ガーシュイン・ナイト 小澤征爾 [DVD]
-
5.0(1件の口コミ)
- ベルリンの郊外にあるヴァルトビューネ野外音楽堂で毎年開催されるベルリンフィルのピクニックコンサートですが、このDVDは2003年に開催された小澤征爾さん指揮のガーシュイン・ナイトと称されたコンサートの様子を収録したものです。野外で奏でられるラプソディ・イン・ブルーをはじめとするガーシュインの名曲の数々と生き生きとリズミカルに指揮する澤征爾さんの姿や、緑の中で座り込みながら楽しそうに耳を傾ける人たちの姿が映し出されています。とても自由がガーシュインの演奏が楽しめるDVDです。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- となりの芝生[DVD]
-
5.0(1件の口コミ)
- 橋田壽賀子の、嫁姑戦争のドラマです。瀬戸朝香と泉ピン子のバトルが毎回すごくおもしろくて、毎週楽しく見ていました。泉ピン子がすごいにくったらしくて、うまいんです。家族で楽しめるおもしろいドラマです。姉と弟のきょうだいがまたかわいくて、また見たいですねー。
(チロルおやじさん 女性 41才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ル・コルドン・ブルーのフランス料理基礎ノート―サブリナを夢みて
-
5.0(1件の口コミ)
- 有名なフランスの料理学校ル・コルドン・ブルーの初代の学長であり、銀座マキシム・ド・パリの料理長を務めたこともあるダニエル・マルタン氏監修のフランス料理の本です。基礎とありますが、簡単に作れる料理だけでなくかなり本格的な料理も紹介されています。調理法が写真付きで細かく解説されているのでとてもわかりやすいと思います。ル・コルドン・ブルーは映画「麗しのサブリナ」でオードリー・ヘップバーン演じるサブリナが通った料理学校としても有名です。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- スグに役立つ料理のフランス語
-
5.0(1件の口コミ)
- 1人の日本人料理人がフランスのホテルにあるレストランに修行に行くという設定で、日常会話を含めて調理場でのやりとり、レストランでのやりとりなどをフランス語で学ぶことができるテキストです。文法の解説も細かくて、フランス語のテキストとしてもわかりやすく作られていると思います。フランス料理だけでなく、旅行でも役立つ会話も多いので興味深く読める本だと思います。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- THE ROOTLESS / One day(ジャケットA)
-
5.0(1件の口コミ)
- ネットでも高評価のROOTLESSのONE DAYです。大人気のワンピースの主題歌です。アニメーションもエースとルフィのキズナが分かるいいアニメーションになっていますので、この曲の歌詞も動画に合わせて楽しんでいただきたい・・・そう思います。今までの主題歌が遊びに思えるくらいのいい曲です。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ウェールズの山 [DVD]
-
5.0(1件の口コミ)
- ウェールズにある小さな村で起こるある事件を中心に描かれた映画です。その事件とは、村にある山を計測に来たイギリス人に「丘」だ、といわれてしまったことをきっかけに起こります。山なら地図に載るけれど丘だったら載らないということを知り、村人たちは自分たちが「山」と信じる「丘」を正真正銘の「山」にするために、ある行動を起こすというストーリーで、見ていてなんだかほのぼのとする映画です。村人たちの一致団結する姿はなんともいえず心が温まります。小さな村で起こった小さな出来事ですが、なかなかおもしろい映画です。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- レディ!! 英洋子
-
5.0(1件の口コミ)
- この漫画は80年代に出されたもので、私はそのときは知らなかったのですが、先日愛蔵版を本屋さんでみつけて購入しました。愛蔵版が3巻までいま出ていますが、読んでみたらおもしろかったです。すこし「キャンディキャンディ」を彷彿させる設定のところがあり、キャンディファンは好きだと思います。かなり甘めな内容なのですが、80年代に人気もあったみたいですね。いま30~40代のひとにはなつかしいタイプの漫画です。
(チロルおやじさん 女性 41才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- eufonius / 比翼の羽根
-
5.0(1件の口コミ)
- 2010年10月期の新アニメ、ヨスガノソラのOPです。歌うのは伸びやかな水のような声が特徴のeufonius。神曲奏界の時も思いましたが、実に素晴らしい声をしています。タイトルの意味は、仲良き夫婦の鵬の翼。中身にもOPのアニメーションにもマッチした空をイメージしたモノで素晴らしい出来となっています。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 映画の中のワインで乾杯!―映画を彩るワインたち / 須賀 碩二
-
5.0(1件の口コミ)
- 映画ではよくいろいろなワインやシャンパンが登場しますが、ほんの一瞬だったり、ストーリーの中でも重要なキーとなったりする場合もあります。エチケットがはっきりと見えていているワインもありますが、ほんの少ししか見えなかったワインはなかなか判別するのが難しいことも多いので、この本は本屋さんで見つけて迷わず買いました。ただワインの解説が書かれているだけでなく、映画の見所なども書かれていいます。さらにこの本を書かれたソムリエでもある作者の楽しいエピソードも盛り込まれ、とても読み応えのある本でした。私は映画もワインも大好きなのでとても楽しめました。同じような趣味の方はきっと楽しめる本だと思います。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。