本・音楽・CD・DVD
- Amazon Prime Video もっと猟奇的な彼女
-
5.0(1件の口コミ) - 『猟奇的な彼女』のラストの衝撃や感動にはかなわないとは思うのですが、別物としてみると運命的な初恋が実った素敵なストーリーでしんみりしました。不思議と彼女の方がキョヌに一途なので、やっぱりキョヌって魅力的なんだなぁと再確認させられました。
(moiさん 女性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video わたしたち
-
5.0(1件の口コミ) - 日本も韓国も変わらないのだなぁと思いました。子役さんの演技がとてもリアルで素晴らしくどんどん先が気になりあっという間でした。ソンがジアに言い返したときはスカッとしたけど、弟の意見もなるほどなぁと思い解決に繋がりそうな兆しでよかったと思います。
(moiさん 女性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ロマンスの夜 [Blu-ray] / 宮本浩次
-
5.0(1件の口コミ) - 実際の公演は行けていないのですが、テレビ放送でたまたま観て、映像が欲しくて購入しました。アルバム「ロマンス」と「秋の日に」からの曲が中心で、ミヤジさんは女性心の歌が本当に上手いなぁと思います。いつものように「エビバデ!」と叫びまくっていますが、最後の曲までツヤのある綺麗な声で歌い上げています。バンドメンバーも素晴らしく、その場にいた人たちが羨ましいです。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video 二つの光
-
5.0(1件の口コミ) - 写真同好会のメンバーたちがみなさんユーモアに溢れていて明るくて素敵でした。そんなメンバーたちが最後、更に笑顔になっていて嬉しかったです。スヨンとインスの2人も最後、微笑ましくてよかったです。
(moiさん 女性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 空へ (Sunnyside Books) / いとうみく (著), danny (イラスト)
-
5.0(1件の口コミ) - いとうみくさんの作品です。12歳の少年のお父さんが突然亡くなるところから話が始まります。母と妹を守らなきゃという思いから、いろいろなことを頑張ったり、我慢したりと非常に気持ちが分かります。その時のジレンマや自己嫌悪など、大人になっても感じるようなことを素直に書いてあり、じわっときます。いろいろな人に支えられて、支えてくれる人にもいろいろな悩みがあって…とあたりまえだけど、物語では忘れがちなところもしっかり描いてあり、非常に良かったです。読みやすいです。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 教室の祭り (わくわく読み物コレクション) / 草野 たき (著), 北見 葉胡 (イラスト)
-
5.0(1件の口コミ) - 草野たきさんの本です。個人的には、女性版、重松清さんという印象です。重松さんよりは低学年の子でも読めそうな文章で書かれています。小学生の女の子が、クラス替えを経て、仲の良かった直子と一緒になったところから話は始まります。小学生同士の友情、ちょっと目立つものへのあこがれ、納得いかないことに対するモヤモヤ、目の前の魅力的なことに揺れる心…と小学生であればだれもが経験することが書かれています。もどかしく感じる部分もありますが、それこそ本質なのではと思える作品でした。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- マイ・ブルース [CD] / 安富祖貴子
-
5.0(1件の口コミ) - 安富祖貴子さんはジャズが好きな人以外にはほとんど知られていないのが残念なほど、素晴らしいシンガーです。一度聞いたら忘れられない深みのある声で、一瞬で彼女の世界に引き込まれてしまいます。このアルバムは和製ブルースをジャズ風にアレンジしたカバー曲中心で、昭和の曲もお洒落に歌い上げています。中でも特に素晴らしいのは「色彩のブルース」で、これまで何人もこの曲をカバーしてしてきましたが、安富祖さんが一番だと思います。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ブラックガールズトーク (裏少年サンデーコミックス) / マキノマキ (著)
-
5.0(1件の口コミ) - コミックシーモアで購入して読んでいます。1話完結です。女子が集まって、職場や昔の友人などで困った人や、痛い人と出会い、それを愚痴る形で話が始まります。なんだかんだで解決をしていきます。セリフが多く、読み応えがあります。おしゃべりな女の子の雰囲気が出ていますし、面白いです。解決したあと2ページほど次の話の最初が掲載されているので、次が楽しみになります。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 白夜を旅する人々 (新潮文庫) / 三浦 哲郎 (著)
-
5.0(1件の口コミ) - 最初に読んだのは、中学生用の問題集です。中学校受験の問題集でも読んだことがあります。その場面では、思春期の姉妹の揺れる心という感じでその先がどうなったのか知りたくて購入して読みました。非常にきれいな表現というか、静かに物語が進んでいくようです。最初に読んだ箇所では想像もつかないお話でした。作者の失踪した兄たち、自ら命を絶った姉たちに対するレクイエムともいうべき作品でした。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- うきわねこ / 蜂飼 耳 (著), 牧野 千穂 (イラスト)
-
5.0(1件の口コミ) - 不思議な題名と、かわいらしい猫の絵に惹かれ読みました。お誕生日に届いたうきわ。海も川も泳ぐところがないのに届いたプレゼント。そこに添えてあったお手紙…。楽しみに待つ主人公えびおの気持ちや、行動、そして浮き輪を使った1日。幻想的な一日をメインにした絵本なのに、えびおの気持ちがすごくわかり、子供のころの気持ちを思い出したり、かわいい絵に癒されたり。すごくよかったです。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。












