本・音楽・CD・DVD
- Amazon Prime Video EXIT
-
5.0(1件の口コミ)
- とてもスリルがあって面白かったです。2人とも運動能力高すぎて、SASUKEに出たら優勝しちゃうんじゃないかなと思ったくらいでした。ところどころゲームみたいで楽しめました。ラストの2人のやりとりもほっこりで癒やされました。
(moiさん 女性 42才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video すばらしき世界
-
5.0(1件の口コミ)
- 役所広司さんの演技がとっても素晴らしかったです。仲野太賀さんもいい味出てました。カッとなりやすい三上さんですが、困っている人を放っておけない情に熱い男で私は好きだなぁと思いました。どこまでも不器用ですが、応援してくれている人たちのためにも変わろうとしていた姿に胸を打たれました。
(moiさん 女性 42才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Amazon Prime Video 密輸 1970
-
5.0(1件の口コミ)
- 前半は思ったよりも複雑なストーリーと思いましたが、後半アクションシーンからの海での海女さんたちの活躍がとんでもなく格好良くてしびれました。襲ってくる敵をやっつけるシーンなんて凄い!の連続でわくわくさせられました。
(moiさん 女性 42才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 将軍家光の乱心 激突 [DVD]
-
5.0(1件の口コミ)
- アクションも時代劇も好きなので、こういう作品はワクワクします。馬の横乗りや乗馬中に後ろ向きになって闘うシーンは、もはや曲芸のようです。千葉真一さんの殺陣がさすがの迫力です。ブレイク前の織田裕二さんも脇役で出ています。一人一人にアクションの見せ場があって、アクション監督もやった千葉真一さんのこだわりを感じます。唐突に流れてくるTHE ALFEEの歌と明らかに人形とわかるシーンはちょっと笑ってしまいます。高度なCGがなかった時代ならではの生身のアクションが魅力です。騎馬シーンは馬が怪我をしないように撮影されたとわかってても心配になるほど迫力ありました。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 藩校早春賦 / 宮本 昌孝 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 江戸時代をにした青春ものの物語です。剣道の試合などを通して成長していく少年たちが描かれています。登場人物の名前などは今の時代とはそぐわずちょっと読みづらさはありますが、少年たちの感情や思いなどは今の時代と変わりありません。自信がないためのためらいや、協力すること、ちょっとしたいたずら心など大人が読んでもなつかしさを感じる作品です。本を読むのが好きな中学生くらいならさらっと読めると思います。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 (スターツ出版文庫) Kindle版 / 汐見夏衛 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 若い世代に支持されている作家さん。読みやすい文体です。映画化されました。原作ありきで、映画のキャストさんも良かったです。ストーリーは、本当に切ない。平穏な現代に生きているからこそ、戦時中の日本がどんなに苦しいか。涙せずには読めないから、電車では読めません。
(MI☆MIさん 女性 45才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- マブイのうた / 安富祖貴子
-
5.0(1件の口コミ)
- リリースは随分前のアルバムですが、いまだにお気に入りの一枚です。ジャズやブルースだけにこだわらない、豊かな音楽性が魅力です。ファンキーな曲調も、しっとりとしたジャズも何でも歌いこなす安富祖さんの歌唱力が堪能できます。彼女が歌うニーナ・シモンは最高です。やはりうまい人は何を歌ってもうまいです。耳慣れた曲も多いのでジャズ系はよく知らないという人にも馴染みやすいと思います。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 〈自分らしさ〉って何だろう?: 自分と向き合う心理学 / 榎本 博明 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 最初に読んだのは中学生用の問題集です。だから読みづらさはありません。活字が好きであればすらすら読めます。しかし、考えさせられることが多いです。成長するに従って、どんどん自己肯定感が低くなり、最初に「むり」と一旦自分が傷つかないように言ってしまう中学生に読んでほしいです。もちろん、まわりの大人たちも…。子供に対する声かけが変わってくるような感じがします。自分自身への考え方もプラスになるような気がする本です。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ことばへの道 言語意識の存在論 / 長谷川 宏 (著)
-
5.0(1件の口コミ)
- 哲学者の本です。哲学者の本は難しいというイメージでしたが、これは読みやすいです。ことばと人間の在りようが描かれています。あまりに勉強になった本だったので、筆者を調べると学習塾を営む人だということもわかりました。よく「うちの子、本を読まない…」という言葉を聞きますが、なんとなく解決策が見つかりそうな本です。中学生くらいだと面白く読めるレベルなので、お母さんたちにおすすめです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ROMANTIC NIGHT [CD] / 浜田麻里
-
5.0(1件の口コミ)
- 1983年発売のアルバムです。アイドル全盛期だった当時の女性に対する風潮を考えると、ハードな路線の彼女は悔しい思いもしたんじゃないかなと想像してしまいます。それでもこんな昔からこの路線でこれだけの歌声を残しているのだから、本当にかっこいいと思います。1曲目の「Don’t Change Your Mind」は最近でも歌っていて、動画サイトで見て鳥肌が立ちました。彼女のアルバムは最後はきれいなバラードで終わることが多いのですが、ここでもがなるような曲のあとに「So Long」という短くて美しい曲で締めくくられています。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。