DIY用品
このカテゴリの口コミポイント30pt
- セメダイン エポキシパテ コンクリ用
-
5.0(1件の口コミ)
- コンクリートのひび割れ等が補修できる、接着パテです。適当な量をちぎって練るだけという簡単さ。本物の速乾のコンクリートで補修するより、たれないので便利。コンクリのように固まり、硬化後はヤスリやルーターで研磨したり、ペンキを塗ることもできます。水に強いため、屋外でもOKです。ちなみにセメダインさんのエポキシパテは、今回使用したコンクリ用の他、木部・プラスチック・金属用など、数種類あります。
(!さん 男性 49才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ハンマーキャスター ゴム車輪 420G-R
-
5.0(1件の口コミ)
- 狭い家に住んでいる人に限って、かたずけるのが下手ですね…私の個人的な基準です。収納スペースを増やすことに役立つ家具も、動かせるようにしておきたい。このキャスターはゴム車で床が傷みにくく、丈夫です。ハンマーキャスターさんの商品はブレーキ付きの物以外は、他社のものより安価に思います。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- サンハヤト ユニバーサル基板
-
5.0(1件の口コミ)
- 私の年代の方は、電子工作などを趣味にしている人もいるのでは。ほとんどの電子部品は基板と呼ばれる板の上に取り付け・配線され、装置に組み付けられます。サンハヤトさんは工具や材料を豊富に扱う、エレクトロホビーを楽しむ人の強い味方。ユニバーサル基板は種類も豊富で、最適な物を選びやすい。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- サンハヤト ブレッドボード
-
5.0(1件の口コミ)
- サンハヤトさんの商品はエレクトロホビーには欠かせないですね。この商品は本格的に電子部品を組むことなく結線し、回路の動作が確認できます。電子工作を趣味にしている人やエレクトロニクスを学ぶ人、プロの試作にも欠かせない。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- カンペハピオ nüro ヌーロ
-
5.0(1件の口コミ)
- 最近の水性ペンキはのびが良くて使いやすいですね。金属・木・プラスチックなどいろんな素材に使えます。耐久性も強くなり、屋外でも使えるとか。そんな水性塗料少量をチューブに入れて工作用にした商品は、絵具感覚で気軽に使えますね。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- サンハヤト ブレッドボード用パーツセット 基本セット SBS-101
-
5.0(1件の口コミ)
- サンハヤトさんの商品は、電子回路の組み立てや試作に使える物が多く、プロからアマチュアエンジニアまで愛用されています。ブレッドボードは今や電子回路の試作・学習には欠かせないアイテムです。専用書籍やパーツがそろうと、完璧に楽しめます。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 藤原産業株式会社
-
5.0(1件の口コミ)
- 兵庫県の三木市は、古くから大工道具の生産で有名だそうです。そんな三木市にある藤原産業さんのドリルドライバーやメルトガンを使っています。DIYやちょっとした手芸に便利。リチウムイオン電池を使ったSK11シリーズは、アウトドアや計画停電にも対応する器具ができないだろか。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 藤原産業 ピタガン用スティック GMS-12
-
5.0(1件の口コミ)
- ボンドガンで溶かして使う接着剤です。藤原産業さんのピタガン・GM-100を愛用しているので、よく使います。溶かした状態の時ペースト状でタレず、木・布など接着面が平らでない物も使えます。手芸や、まとめて多く接着する物が多い時は特に便利です。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 日本プラスター うま~くヌレール 仕上げ用
-
5.0(1件の口コミ)
- 練る手間のない漆喰です。塗り方のDVDがついていたので漆喰塗り初挑戦のわたしでも一人で綺麗に塗れましたよ。とても味がある壁になって大満足です。ネットでいろいろ探しましたが、ホームセンターの方がかなり安かったのでチェックしてみて下さい。
(chumaさん 女性 42才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- シンワ測定 下地探し どこ太L マグネット付
-
5.0(1件の口コミ)
- 家で日曜大工でカーテンレールや棚をつけたいとき、下地の木の部分を探すとき使います。細い針が先端についていて、手ごたえがあれば下地があることがわかります。クロスに針を挿すわけですが跡は気にならないほどの穴なので大丈夫です。鉄筋も磁石で知らせてくれるので作業している最中に鉄筋に当たって作業中止のはめに合いません。安価で確実なDIYができるので重宝しています。
(sarada1000さん 男性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。