防災用品
このカテゴリの口コミポイント30pt
- 簡単湯沸かし器POT
-
4.3(3件の口コミ)
- とても便利な商品です。夏にキャンプをする時に役立ちます。どこに居てもこれがあれば簡単にお湯が沸かせるというものです。発熱容器と発熱剤と添加水が付いています。発熱容器に発熱剤と添加水を入れてその上にペットボトルを入れるだけで簡単にペットボトルに入ったドリンクを温めることが出来ます。5回分付いて600円くらいで売っているので値段も手ごろで良いです。
(amonさん 女性 27才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 初田製作所 エアゾール式簡易消火器 ローヤルガード NR−450
-
4.2(4件の口コミ)
- 鍋火災には抜群の効果があります。スプレータイプなので女性も手軽に扱えると思います。放射時間は31秒程です。コンパクトなのでキッチンに1本あっても邪魔にならないと思うので置いて欲しいですね!!
(MIKUmamaさん 女性 37才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- セントリー ポータブル耐火保管庫 1160
-
4.2(4件の口コミ)
- セントリーから出されているポータブル耐火保管庫は我が家でも使っている商品です。火災になった際に大事なものを守ってくれるので良いと感じています。通帳など最低限必要なものは守りたいと考えて購入することを決めました。耐火性だけでなく、耐水性も備わっています。消化で放水されても、中身を守ることができます。自宅にいたときに火災が発生した場合は持ち出すことができますが、外出していた場合はどうにもならないので使った方がいいと感じています。使わないで後悔するより、使った方が良いです。価格は7000円くらいでした。
(ハゲタカさん 男性 24才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- MAG-LITE(マグライト) ミニマグライト
-
4.2(4件の口コミ)
- シンプルなライトで、ヘッド部分で簡単にオン、オフができます。軽い力で回しやすいです。明るさが十分あるし、軽くてコンパクトなサイズなので、持ち歩きに便利です。
(ちびこちゃんさん 女性 41才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アイリスオーヤマ 手回し充電ラジオライト JTL-20
-
4.2(4件の口コミ)
- アイリスオーヤマから発売されている手回し充電ラジオライトはアウトドア用に購入した商品になります。本来は災害時のために作られた商品のようですが、私がキャンプにピッタリだと感じて買ってみることにしました。ハンドルを回すだけで発電したり、充電することができるので、かなり便利な商品になっています。サイズもコンパクトなので、非常時に向いていると感じています。これは震災時に大いに活躍してくれると思います。日本はどこで地震が起こってもおかしくないので準備しておくべきです。価格は3000円しなかったです。
(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 非常用食品セット アークスリー
-
4.2(4件の口コミ)
- 1箱1人分で、3日分の非常食と水、非常用のアルミ製ブランケットがセットになっています。一時期とても話題になりスーパーでもおいているところがありました。5年間保存できるということで今、万が一に備えて家に人数分保管してあります。コンパクトなサイズで場所をとらないので保管しやすいです。非常食や水はまだ口にしていないので味はわかりませんが、たぶんあと2、3年くらいで期限が切れるのでそのときに食べてみたいと思っています。使わずに済むのが一番ですが、いざというときのために買っておいたほうが安心だと思います。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 東海 CRチャッカマン
-
4.2(9件の口コミ)
- ホームセンターやアウトドア専門店などで販売されている、昔からあるロングセラー商品です。引き金のような形状のボタンを押すと先端の部分が着火するしくみで着火する先端と取っ手まで長さがあるため着火時にやけどをせずにすみます。特にバーベキューなどアウトドアで活躍する便利なアイテムです。
(のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ヤマザキナビスコ リッツ保存缶
-
4.2(14件の口コミ)
- ヤマザキナビスコといえばリッツというくらい代表的なクラッカーです。通常のクラッカーよりも塩気とバターの風味が強く、こころなしかしなやかな食感もあるので、クラッカーといえば断然リッツを購入しています。通常は箱入りを購入して食べきりますが、缶入りが防災コーナーで販売されていたので、保存食用として購入してストックしています。
(のりだーさんさん 男性 52才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 防災セットC
-
4.2(10件の口コミ)
- 災害用に一つストックしとくと安心かもしれません。中には思いつかないような物もあり、あればたしかに使えるなと思えます。ただ、他の人が同じバッグを持っていたらわからなくなってしまいそうなので、買ってから他の鞄に移し替えてストックしています。こういったセットは深く考えずに買えるのがいいですね。
(rainbowさん 男性 34才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 三立製菓 ホームサイズカンパン
-
4.2(11件の口コミ)
- 子供の頃によく食べたカンパンです。パサパサしていて少し塩味がついています。栄養補給に食べたり、震災や災害に備えての常備品として良いと思います。淡路の震災がおこった頃は家に常備してありました。最近はあまり買わなくなりましたが、持ち運びに便利で小さくて食べやすく良い食品だと思います。山登りのお供などにも良いかもしれません。
(peace_flower_777さん 女性 37才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。