その他調理器具
このカテゴリの口コミポイント30pt
- THREEPPY (スリーピー) おにぎりメーカー
-
4.0(1件の口コミ)
- スリーピーの2サイズあるおにぎりメーカーの小さいサイズのおにぎりが6個できるものです。普通のおにぎりより2回りくらい小さいので、子供用、いろんな種類を作りたいときに便利です。こちらのサイズは小さいためかなり洗いにくい。裏側のスキマが狭すぎて細いブラシじゃないと洗えないです。とはいえ300円なので贅沢は言えないてすね。
(口コミさん 男性 53才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ライオン リード プチ圧力調理バッグ
-
4.0(1件の口コミ)
- レンジ調理が出来る袋です。冷凍もできるので作り置きにも便利です。1袋で2人前くらいまでの量が調理できますが、人数の多い家庭にはちょっと不便かも知れないです。メーカー推奨の専用レシピがあって、必ずこれに従うように注意書きがあります。でも種類が少ないのでもっと増えてくれたら嬉しいです。出来上がったカレーの残りを入れて冷凍することも出来て、そこは便利でした。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイソー ワンぱくっ!サンドメーカー 各種
-
4.0(1件の口コミ)
- ダイソーで見つけたサンドイッチメーカー。食パンに具材を挟んで、ぎゅっとプレスすればランチパック風のものが作れます。自分の好きな具材で作れるのが面白いし便利。また、ランチパックだと四面すべてがプレスされていますがこれはプレスされていない面があるのでパンがふっくらしているのもいいなと思います。朝食やおやつに作ってすぐ食べるならこのほうがパン生地をおいしく食べられるように思いました。ただ、具材を入れすぎるとプレスしたところがはがれてしまうので欲張り過ぎには注意。焼きそばなど油分が多い具材の場合も剥がれやすいです。コツを掴むまでは練習が必要でした。上記のように気になる点もいくつかありますがアイデアや製品そのものは気に入っているので今後も使用したいなと思っています。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイソー 先が直接つかないシリコーントング
-
4.0(1件の口コミ)
- ダイソーで購入したシリコンコーティングのトング。手や物に触れたときの質感がソフトです。今まで使っていたものは持ち手が金属製で持ったときの質感が全く違いました。もののつかみやすさは良いです。先端が少し肉厚なので細かい作業はやりにくいですが食品を持ち上げたりひっくり返すのには十分使えます。ただ、油汚れが付着するとかなりヌルヌルになってしまいます。持ち手部分に飛んだ油を拭ってもなんとなくヌルっとする感じ。前に使っていた金属製のものだときれいに拭き取れたのでその点はちょっと不便に感じました。デザインや手触りが良く、200円商品なので質感も良いですが次に同じものをリピートするかというと微妙。以前のものを選ぶかもしれません。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- パール金属 ENJOY KITCHEN ふっ素加工用たこ焼き針 C-4776
-
4.0(1件の口コミ)
- たこ焼きを焼く時にひっくり返すピックです。ピック部分はナイロン製なので、フッ素加工されたたこ焼きプレートにも安心して使えます。うちはガス火で使用していますがナイロン製のピックは何ともないので、耐熱性もあると思います。テーブルの上で転がりにくい形状になっているのも、さりげない事ですが嬉しいです。私は大丈夫ですけど男性にはもう少し長さがあった方が使いやすいみたいです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- エビス パスタゆで容器 PS−G62
-
4.0(1件の口コミ)
- 表示時間どおりに加熱すると柔らかくなりすぎるので、柔らかめが好きじゃない場合は表示より短くするのがおすすめです。自分好みの加熱時間を見つければ、鍋で茹でるより時短・省エネで便利です。ネット記事でそうめんも茹でられると読んだので、今度挑戦してみようと思います。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイソー 揚げ物トング
-
4.0(1件の口コミ)
- ダイソーで購入した、揚げ物用のトング。とてもシンプルな形状で冷凍の揚げ物を調理するときに使います。コロッケやアジフライなど平らなものを挟みやすい形状になっていて、挟んでいてもしっかり油が行き渡る構造になっています。面が広い方は使った油を濾したり揚げかすを掬うときにも便利でした。網の部分に力を入れるとペコペコしてしまうので洗う際は注意が必要かも。あと、スポンジの繊維に引っ掛かりやすいのでキッチンブラシなどを使うとストレスなく洗えました。絶対必要なものではないですがあると便利だったので購入してよかったと思います。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- BWS (ビーダブルエス) レンジクックピース MWCP-P1
-
4.0(1件の口コミ)
- レンジで魚焼きができる鍋です。みそ漬けなど味付きの魚は徳にこんがり焼けます。見た目の金属っぽさが良く購入しました。他商品は落ち着いた色合いがなく食卓に出すにはちょっとという感じでした。餃子も焼けてとても便利です。
(口コミさん 男性 52才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Iwatani(イワタニ) 焼肉プレート (L) CB-A-YPL
-
4.0(1件の口コミ)
- 後片付けが大変でも、おうち焼肉は楽しくてやめられません。だったら少しでも部屋を汚しにくいプレートを・・・と思ってこちらを購入しました。煙が出にくい造りで、肉の種類と火力と焼きすぎに気をつければ、かなり煙の発生を抑えられます。もちろん換気扇などの基本的な対策は必要ですが、におい残りもかなり抑えられました。うちはイワタニのビストロの達人というコンロを使っているのですが、溝がピッタリはまるので、ずれなくて安全に使えます。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Iwatani(イワタニ) カセットフー エコプレミアム CB-EPR-1
-
4.0(1件の口コミ)
- 万が一の災害時を考えると、カセットコンロは各家庭に最低一台は必需品ですね。こちらは本体が比較的薄いので、鍋料理など加熱しながら食べる時にも使いやすいです。少し前に購入したのですが、以前使っていたカセットコンロよりも点火がスムーズで、ガスボンベも長持ちするように感じます。ガスの消費が抑えられるのは、災害時にも役立つ機能だと思います。内炎式のせいか、使用時に「ゴォォー」と多少の音がしますが、まぁ許容範囲です。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。