生活・暮らし・サービスの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

生活・暮らし・サービス

口コミ募集
matsukiyo トイレ用消臭スプレー 無香料
口コミ平均評価
マツモトキヨシのプライベートブランドです。トイレの消臭剤はいろいろありますが、かなりの割合で香りで隠す、みたいな部分が多いのですが、こちらの商品はあまり強い香りが残らない、ほんのりと香るレベルで嫌味がなく好きです。機能的には香りでごまかすのではなく不快な臭い本来を分解し臭わなくしている感じで好感が持てます。

のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ダイソー ガス抜き器 プッシュタイプ
口コミ平均評価
ダイソーで購入しました。ガス缶をゴミ出しするときに重宝、以前は直接床に当ててガスを抜いていましたが、こちらは力を入れずにガスが抜けるし、床は傷つかないし、大変助かります。毎日のことなので素早く楽にできるのは時短にもつながるし、しっかりとゴミ捨てでも自治体に協力できるので便利な商品です。

のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
エコー金属 ブリキ小物入れ バケツ型 小
口コミ平均評価
普通に雑貨店やホームセンターで販売されています。昔からある懐かしいブリキ製のスタイルですが、耐久性は高く形状も安定しているのでどっしりした安定感が気に入ってます。我が家では家庭菜園で使っていますが、ちょっと重いので水の入れすぎに注意です。

のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
THERMOS(サーモス) 真空断熱ケータイマグ JOK-500
口コミ平均評価
サーモスのボトルは主にロフトなど雑貨店、ホームセンターで販売されています。サーモスのクオリティの高さは定評があります。保温性が高く、冷たいもの温かいもの、共に対応できます。長い間時間、温度は変わらず満足度の高いクオリティです。カラー、サイズは品揃えが豊富で自分のニーズに合わせて選べます。

のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ダイソー ペットボトルホルダー (ボタン付, 500mL対応)
口コミ平均評価
普段使う便利なものなので100円で気軽に購入できるのはありがたいです。ペットボトルに水を入れ通勤途中で水分補給しますが、ペットボトルホルダーは欠かせません。柔らかいクッション素材なので持ち歩きに便利だし、お手入れも簡単です。保温性はないですが常温で水を飲むので十分です。

のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Standard Products
口コミ平均評価
ダイソーの新形態の店舗。都市部や駅ビルの商業施設内にあります。生活圏内の駅ビルにできたので行ってきました。店舗のイメージとしては、他の方が口コミされているとおり無印良品っぽさがあります。無印良品のイメージカラーがえんじ色や茶色だとしたらこちらはグレーやネイビーかな。より都会的なテイストを感じました。取り扱っている製品は300〜1000円のものが多いです。食器や衣料品などの生活用品がメインという感じ。同じ大創産業の「スリーピー」よりユニセックスというか、性別を問わず使えるものが多いのが特徴です。あと、食器や生活用品で国産のものを取り扱っている点も特徴ですね。良いものをシンプルなデザインと価格で提供するというコンセプトのようです。時代に合ったコンセプトだと思いますし、今後も商品展開が広がりそうなので期待しています。

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
JILL STUART(ジルスチュアート) リラックス ファブリックフレグランス
口コミ平均評価
香水の香りって好き嫌いがあり、またつけている本人はマヒしていって結構強めにつけてしまう傾向があると思うんですジルスチュアートのファブリックフレグランスは女子!と言う香りはしますが、シュッシュッとつけても強く香るというよりかはすれ違った時に香りを残せる、そんな優しい感じもします。夏よりも冬のコートやジャケットなど頻繁に洗えない物につける事も出来るのがお勧めです

あみくさん 女性 43才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
たいらや
口コミ平均評価
家の近くにあると言う事もあって利用しますポイントカードがあります。他の店に行きたくてもたいらやのポイントカード以上の利益があるかを考えながら買い物をするようにしています。現在は別のスーパーで買うならたいらやで買ってポイントも付くなら、という考えでたいらやを利用しています

あみくさん 女性 43才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
阪急オアシス (阪急OASIS)
口コミ平均評価
しょっちゅう利用しているスーパーです。とくに、宝塚友の会のお買物券が使えた頃はとてもよく利用していました。最近は、お買物券が使えなくなったのと、家から距離があるので少し利用するのが減ってはいます。お買物券が使える様になったら助かるのですが…お値段はイオンなどと比べると少し高い感じはあります。ですが、百貨店の様に品ぞろえがとても良いというか、品質も良く、高齢者の方には人気のスーパーだと思います。そしてまぐろの解体があって、新鮮なものが売られたりもします。私は買ったことがないのですが、近所の方がお気に入りでとても美味しいらしいです。お近くの方はぜひ行かれてみてください。お惣菜もとてもたくさん売られています。品質もよさそうです。焼きたてパンも売られています。

peace_flower_777さん 女性 39才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
KINTO (キントー) 浅漬鉢
口コミ平均評価
漬け物が好きで、使い勝手のよい容器を探して見つけたのキントーさんの浅漬鉢で、ロフトで購入しましたが、量販店やホームセンターでも見かけます。ガラスの本体が涼しげなビジュアルであっさり感、スッキリ感があります。ガラス本体だとプラスチックとは違う独特なしなり感が出ます。厚みのあるガラス容器はしっかりと漬け込んでくれて安定感のある仕上がりになります。

のりだーさんさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※生活・暮らし・サービスカテゴリは口コミが5件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー