キッチン家電の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

キッチン家電

口コミ募集
MITSUBISHI(三菱) 冷蔵庫 MR-WX47LF-W
口コミ平均評価
MITSUBISHIの冷蔵庫MR-WX47LF-Wは、我が家でも使わせてもらっている製品です。それまで使っていた冷蔵庫が古くなってきたので、買い替えで購入しました。家電量販店で店員からMITSUBISHIの冷蔵庫が良いと教えてもらい、思いきって購入してみました。コンパクトですが大容量なので、不満なく使用することができています。また、氷点下ストッカーで肉や魚の鮮度を落とさずに保存できることも魅力です。冷蔵庫もどんどん進化していると驚きました。これは使ってみる価値があります。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
TIGER(タイガー) 旨パントースター KAE-G13N【限定商品】
口コミ平均評価
旨パントースターは、我が家でも使用させてもらっている商品です。トースターを買い替えようと探していた時に見つけて、使えそうな商品だと感じて購入してみました。価格は5000円で手頃だったことも購入した理由の一つです。トーストを最大で3枚入れることができますし、取り出しやすい設計になっているため、かなり使いやすと評価しています。3本のヒーターによって、トースト全体に熱を与えて、しっかり焼き上げることができます。スタイリッシュなデザインも好きなポイントです。

(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
TOSHIBA(東芝) 電子レンジ 17L ホワイト ER-SM17-W
口コミ平均評価
白黒ツートンカラーでカッコイイレンジです。庫内がフラットなので大きなお皿が入りお手入れも楽です。コンパクトで500Wですが、おかずを温めるには問題ないです。

キャリア・ウーマンさん 女性 45才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Panasonic パナソニック グリル皿 AZU50-B55
口コミ平均評価
フッ素加工がしてあるのでお手入れが簡単です。定期的にしないと汚れは取れにくくなりますけどね。凸凹しているので余分な脂が落ちてお肉や魚がこんがり美味しく焼けます。オーブン要らずで色々な料理ができますよ。ローストビーフは絶品です。

キャリア・ウーマンさん 女性 43才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
siroca (シロカ) 電子レンジ [やさしさ解凍/フラット/庫内18L/さっピカコート] SX-18D132/SX-18D133
口コミ平均評価
シロカの電子レンジは解凍用トレーが付属するタイプとそうでないタイプがありますが、あると便利なのでトレー付きがおすすめです。オーブンレンジのように多機能ではなく、温めと解凍に特化しています。今まで多機能なものを購入しても使ったことのない機能が多かったので、こういうシンプルな機能に好感が持てます。解凍メニューが選びやすく、ひき肉も加熱ムラなくパラパラの状態で解凍できて料理しやすいです。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
HITACHI(日立) 炊飯器 ふっくら御膳 RZ-V100GM W
口コミ平均評価
最近の炊飯器は、高価なモデルはこだわりの機能がたくさんだけど、10万以上出しても普通の炊飯機能以外はほぼ使っていなかったです。なので我が家にはこれくらいの価格帯で十分だな、という事になりました。これでも「恐らく使わない」と思う機能があるくらいです。価格以外で良いと思った点は、蒸気がほぼ出ない・内釜が軽い・洗う部品の数が少ないことです。玄米や雑穀米も炊けるし、炊き上がりは電気炊飯なら十分なレベルだと思います。これ以上こだわって炊きたい時は電気じゃなく鍋で炊けば良いかと思います。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Aladdin (アラジン) グラファイト グリル&トースター フラッグシップモデル AET-GP14B(G)(W)
口コミ平均評価
アラジンのグリル&トースターの中で最上位モデルのフラッグシップがさらにリニューアルしたと聞いて、どうしても欲しくなりホワイトカラーを購入しました。以前欲しいと思った時は、デメリットが気になって結局デロンギのコンベクションオーブンにしたのですが、今回の最新バージョンはデメリットが解消されていました。特にグリルパンの改良は嬉しいです。パワーがあるだけに消費電力が大きいので、コンセントは単独、ブレーカーの容量も要確認です。でも低温で蒸し料理もできて便利です。もう少し使いこなしてデロンギとどっちを残すか見極めたいと思います。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
リンナイ DELICIA (デリシア) ビルトインガスコンロ AC100V電源タイプ (レンジフード連動タイプ) RHS71W31E13VCSTW
口コミ平均評価
使い始めて少し経ちましたが、これにして良かったと思います。うちは75cm幅一択だったのでAC電源タイプにしましたが、パネル位置のほかは電池式とほぼ変わらないようです。キッチンの雰囲気に合わせて天板の色を選べるのも嬉しいです。ピカピカに保ちたくて自然とこまめに掃除するようになりました。グリル内のお手入れは殆ど手間要らずで助かります。油汚れもほとんど付きません。グリルの付属品が多いので収納場所を確保してからの購入がおすすめです。

猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
deLonghi(デロンギ) スフォルナトゥット・クラシック コンベクションオーブン EO14902J
口コミ平均評価
ガスオーブンの補助的な使い方が目的で購入したのですが、かなり活躍しています。スローベイク機能が付いているメリットもかなり大きいと思います。買ってきたパンのリベイクも簡単です。ガスオーブン、グリル、このコンベクションオーブンがあれば来客時のボリュームある料理も同時進行で調理できてかなりの時短になります。ピザストーン付属も有難いです。オーブンレンジくらいのスペースが必要なので、サイズ確認は念入りにした方が良いと思います。

猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
CosmoWater コスモウォーター smartプラスNext
口コミ平均評価
最近他社からコスモウォーターに乗り換えたのですが、いくつかあるサーバー機種の中でもこれを選んで良かったと思っています。エコモードにすれば電気代が安く済むし、停電になっても使える仕様なので安心です。デザインもシンプルであまり大きくないのでインテリアの邪魔にもなりません。水温調節OKなのも料理に使いやすくて嬉しいです。水のボトル交換は非常に簡単で、重いボトルを持ち上げる必要も、次の配送まで空容器を保管する必要もないので助かっています。

猫まるさん 女性 50才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※キッチン家電カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー