和服の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

和服

1位
やまと
口コミ平均評価
振袖を始め、結婚するときに一式そろえた着物はすべてこちらでお世話になりました。縫製がしっかりしていて、今でもよれなく着れます。また20年以上前に仕立てた浴衣は今では娘が来ています。色あせることなくいい品質だなと感じています

よしりんこさん 女性 43才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
2位
きもの(着物)のさが美
口コミ平均評価
イオンに入っていたので一度お世話になったことがあります。着物は購入しませんでしたが、妹の結婚式の時に留めそでをレンタルしました。卒業式や成人式時期になるとそれらのレンタルもしているようです。スタッフさんがとても親切で着物のことをわからない素人にわかりやすく教えてくれましたし、着付けもお店でしてくれました。手際が良く時間もかからなかったのでさすがだと思いました。留めそでの柄もなかなか選べなかったらアドバイスをしてくれました。販売しているものも見ましたが着物だけでなくセットとして売っているものもありました。

masamikaさん 女性 44才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
3位
焼津魚河岸本舗 魚河岸シャツ
口コミ平均評価
夏場になると焼津地方ではきている人がたくさんいるようですね。知人が焼津にいるので、子供用と主人用でプレゼントしてくれました。焼津文化から生まれた商品との事で、素材が手ぬぐい素材なので、夏場は通気性がよく、しっかり汗を吸収してくれるので、着心地がいいみたいですよ。染色から縫製まで全て職人の手作りとの事で、作りはかなりしっかりしていました。特徴的なデザインなので、好き嫌いの好みがあるかと思いますね。

(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
4位
京都きもの市場
口コミ平均評価
着物を着ることはないのですが、送ることはままあるので参考にさせていただいています。市場よりは格安で販売してくれるので嬉しいです。(それでも万単位の金額ですが)高級な反物から仕上げた一品物でないというので、庶民にも手が出しやすいです。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
宮脇賣扇庵 (京都市中京区)
口コミ平均評価
京都市文京区にある宮脇賣扇庵は、一度利用したことがあります。京都に旅行で訪れていて、お土産を購入するために利用させてもらいました。創業は文政6年の歴史ある店なので、知っている方が結構いるかと思います。他の店で販売されている扇子とは明らかに違います。品質がかなり高いですし、美しさが感じられることも魅力です。技術を継承していることで、クオリティの高い扇子を生み出し続けています。オンラインショップもありますが、実際に商品を見て購入するべきです。

(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
フランス ウィリアム工房 帯留め 謹製『象と妖精』錫/ファインピューター
口コミ平均評価
妖精の形を購入しました。伝統的な帯留めも良いですけど、こういう遊びごころがあるものも素敵ですね。一見敷居が高そうな和装ですが意外と自由度はあるし、和装好きな人は小物に注目してくれたりするので、こういった小物でよりカジュアルに和装を楽しめると思います。これは錫製なので、薄めた食器洗剤で軽く洗ったりたまに重曹でお手入れすれば長く楽しめると思います。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
漆工芸大下香仙工房 帯留め 謹製 『ミスト』螺鈿 白蝶貝 蒔絵 日本製
口コミ平均評価
帯留めとしては高額で、一目惚れしたものの購入まで随分と迷いました。でも思い切って購入して後悔はしていません。加賀の職人さんによる手作業で作り上げられたもので、白蝶貝の上品な光沢に人の手によるものとは思えない細かい装飾が本当に美しいです。季節問わず使えるデザインですし、今日はちょっといつもより気合を入れたい日に使いたいです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
新日本カレンダー nippon colorシリーズ 黒橡(くろつるばみ)
口コミ平均評価
雑貨店で購入しました。日本の伝統色の扇子です。紫のニュアンスを感じるグレーで、まっくろではないのでソフトな印象。透け感もあるので日常的に男女問わずさり気なく使えると思いました。また、骨の部分も角がきちんと処理されているのでささくれができにくく、ケースもついているのがよかったです。要も金属製でした。ネット通販では1000円以下で購入できるので普段使いにおすすめです。

makkiiiさん 女性 37才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
着物買取専門店 てまり屋
口コミ平均評価
ずっと保管してあった大島紬の反物を手放そうと思い、こちらの出張査定をお願いしました。てまり屋は元から大島紬の買取に力を入れているようで、良い価格で買い取って頂けました。他にも帯や小物を含め何点か査定して頂きましたが、一つ一つ丁寧に見てくれました。査定に来てくれた方はかなりベテランな感じの方で、そういう方に保管状態や質の良さを誉めていただき、大切にしてきて良かったと思い嬉しかったです。古いから価値が上がるのではなく、保管状態で価値が決まるそうです。着物専門業者に依頼して良かったと思いました。母もいくつか処分を考えているようでしたので紹介しました。

猫まるさん 女性 49才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
かづら清老舗 本漆純金蒔絵螺鈿かんざし 幅広輪ピン 流水文様
口コミ平均評価
京都のお店で購入しました。流水文様の蒔絵が美しく、一目で気に入りました。これなら季節を問わず通年使えるし、付け下げにも訪問着にもシーンを選ばずオールマイティに使えそうです。漆塗りの光沢と丸みのある形が、華美になりすぎず地味にもならず、良い塩梅のデザインだと思いました。他にも気に入った候補があってだいぶ迷いましたが、これにして良かったです。

猫まるさん 女性 49才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※和服カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー